日付表示「消費期限」はおおむね5日間を基本に来週にも通達

ニュース 総合 1995.01.13 7815号 1面

食品の日付表示が「製造年月日」から「消費期限」「賞味期限(品質保持期限)」に改正することが昨年末に告示され、4月1日から施行されることになったが、これを前に年明け後、各業界の対応が慌ただしくなってきた。特に、日配食品やそれに類する食品は「消費期限」か「賞味期限(品質保持期限)」かの選択を迫られるものもあり、各業界団体では日付設定の根拠となる科学的データづくりや表示の目安となるガイドライン作成に向けて急ピッチの検討が始まっている。また、「消費期限」の期間について農水、厚生両省は

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 食品表示