商品概要:「日清のどん兵衛」シリーズ新アイテム。2025年3月10日は、一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる最強開運日と言われている。この最強開運日に向けて、縁起がよい「どん兵衛」を発売。“さぬきのこんぴらさん”の愛称で親しまれている香川県の金刀比羅宮で…続きを読む
商品概要:「並んでも食べられない完全予約制の名店」シリーズ第3弾。東京、池袋の“Japanese Ramen 五感”の店主、奥地守監修。麺は、つるみと弾力があるノンフライストレート麺。スープは、4種 (ハマグリ、アサリ、シジミ、ホタテ)の貝だしと鶏だし…続きを読む
理研ビタミンは10日、経済産業省と日本健康会議が共同で主催する健康経営優良法人認定制度において「健康経営優良法人2025(大規模法人部門(ホワイト500))」に認定された。 同社は18年に「健康経営」を導入。「理研ビタミン 健康宣言」の下、八つのテ…続きを読む
コメの高騰が続く中で主食代替需要の動きに変化が見られる。24年4月~25年2月のRDS-POS(マーチャンダイジング・オン社)全国スーパー実績では、パックご飯の大幅な伸びに加えてもち類の伸びが顕著となった。コメ代替特需から安定した需要に定着してきたよ…続きを読む
味の素の新たな「Cook Do〈極(プレミアム)麻辣回鍋肉用〉」が発売4週間で100万食を出荷した。昨年ヒットした「同〈極 麻辣麻婆豆腐用〉」の6週間という最速記録を超えた。大人が感動する味わいを追求し、支持された。ほかの新商品ではタイの即席麺のロン…続きを読む
エバラ食品工業は、人数に合わせて中華料理を手軽に作ることができる「プチッと中華 回鍋肉」「同青椒肉絲」「同麻婆豆腐 中辛」を2月7日に発売した。同社の「プチッと調味料」シリーズに新たに「プチッと中華」が加わることで、手間がかかるイメージのある中華料理…続きを読む
【関西】六甲バターが、6ヵ年の経営計画「ビジョン2030」の実現に向けて走り出した。スタートとなる25年12月期は「投資開始・構造変革期」とし、事業構造変革のための成長投資を強化。コア製品の高付加価値開発投資に加え、大阪・関西万博出展や海外拠点設立を…続きを読む
先日、関西の女子大学を訪れる機会があった。日本加工わさび協会と女子大学によるメニュー検討会に出席し、プレゼンを聞き試食した。驚いたのは学生の礼儀正しさだ。自分が学生のころと比べると言葉遣いや対応が洗練されていた▼さらに驚かされたのが、試食メニューだ。…続きを読む
【関西】2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)は10日、ウォーターフロントに位置し、全長150mと会場内最大規模の「未来の都市」パビリオンの完成お披露目会を開いた。経済発展と社会課題解決が両立した社会「Society5.0」で実現する未来都市を協…続きを読む
消費者庁が1月に実施した18回目となる「風評に関する消費者意識」実態調査で、放射性物質を理由に購入をためらう産地として「福島県」と回答した人の割合が、昨年調査の4.9%から6.2%へと増加した。「被災地を中心とした東北」と回答した割合も、3.4%から…続きを読む