「みえるらべる」の英語表記は「ChoiSTAR(チョイスター)」--。温室効果ガス(GHG)削減と生物多様性の保全に向け、農業者の取組みと寄与度に応じて生産物・加工品に表示するラベルの愛称に英文字が加わった。農林水産省が12日公表した。(本宮康博) …続きを読む
農林水産省は10日、ハンガリーとスロバキア産の乳製品や牛肉など、偶蹄類由来製品の輸入一時停止措置を講じたと発表した。両国の国境付近で飼養されていた乳牛で口蹄疫の発生が確認され、日本への侵入を防ぐため7日から輸入を停止した。(本宮康博) ※詳細は後日電…続きを読む
チーズを使った新機軸のチョコレートバーが、日本市場で注目されそうだ。バルト三国最大の乳業メーカーの一つであるピエノ・ズヴァイグズデス社は、「OKTAVA(オクターブ)チョコチーズケーキ」で日本市場に挑む。(小澤弘教) ※詳細は後日電子版にて掲載いたし…続きを読む
サッポロビールは10日、高品質ながらも環境負荷を低減した麦芽を原料とするヱビスブランドのビールを4月22日に発売すると発表した。この麦芽を使った製品の全国発売は国内初だという。世界的な気候変動を受けたサステナビリティ活動の一環。(岡朋弘) ※詳細は後…続きを読む
台湾貿易センター(TAITRA)は、海外での台湾食品の知名度を高めるため、優れた食品を「TAIWAN SELECT(台湾セレクト)」としてブランド化することを決めた。(武藤麻実子) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
●外食・食品業界のDX支援 内田洋行ITソリューションズは、インフォマートとセールスパートナー契約を締結し、外食・食品業界におけるバックオフィス業務のDX化を支援する。受発注・請求関連業務のデジタル化ニーズが高まる中、両社の強みを生かしてシステム連携…続きを読む
商品概要:「Delcy 冷凍野菜」シリーズ新アイテム。新鮮なうちに加工、急速凍結することで、素材本来のおいしさを味わえる。カラッと揚げることで、油感が軽く、ナス本来のうまみを感じられる。自然解凍で手軽にアレンジ万能。炒め物、お浸し、トッピングなど毎日の…続きを読む
商品概要:「Delcy」シリーズ新アイテム。ブルーベリーの中でも粒が大きくて、甘みと酸味のバランス、粒ぞろいのよさが特徴のデューク種を使用。旬の時季に収穫したものを新鮮なうちに急速冷凍をしているため、食べ頃のおいしさをいつでも味わえる。朝食やデザート、…続きを読む
商品概要:「Delcy 冷凍野菜」シリーズ商品。育ち過ぎる前に収穫した若穫りインゲンを使用。すじが少なくて柔らかく、食べやすい。自然解凍もでき、和え物や炒め物など幅広く利用できる。内容量を300gから200gに変更し、使い切りやすくなった。 商品名:D…続きを読む
商品概要:新「アジアの真髄」シリーズ。家庭でアジアの麺を楽しめる新ブランド。生麺をゆでてから焼くことでもっちり食感になる。たれはオイスターソースをベースに、黒コショウなどの香辛料を利かせ香味オイルで香り高く仕上げた。 商品名:アジアの真髄<上海焼そば>…続きを読む