明星食品は、安定成長続くタテ型カップ麺市場に新製品で切り込む。同社は7月26日、「明星 青春という名のラーメン 胸さわぎでかミート しょうゆ味」=写真、「同誘惑でかタマゴ チャンポン味」「同純情でかポテト しおバター味」の3品を9月23日に全国で新発…続きを読む
はごろもフーズは24年秋季商品として、ふりかけ・パンなど主食領域や、魚の健康関連、デザートなどに焦点を当てた新10品、リニューアル1品を8月19日(一部26日)から発売する。朝の食卓、弁当、つまみ、間食など多様な食シーンを想定した品揃え。簡便調理で食…続きを読む
【東北】国分東北は宮城県と共同で、水産物やコメといった宮城県産品のメキシコへの輸出を拡大する。7月26日に仙台市内で行われた事業者向けの販路開拓セミナーで、宮城県経済商工観光部の鈴木清英国際ビジネス推進室長は、直接貿易における最適な商流と物流を選定し…続きを読む
●ご当地・健康メニューなど提案 【東北】日本アクセスは7月23日、東北エリアの提案商談会を仙台市の産業見本市会館サンフェスタで開催した。第8次中計の最終年度である今期、東北エリアでのデリカ事業の売上高100億円達成を見据え、小売店の惣菜売場で人気の…続きを読む
全国漬物検査協会(全漬検)は7月30日、ホテル東京ガーデンパレス(東京都文京区)で24年度通常総会を開催した=写真。宮尾茂雄会長は冒頭のあいさつで、札幌市のO-157の食中毒事件に触れ、「衛生管理の徹底で、その後10年以上は漬物企業の製品に起因する食…続きを読む
冷凍食品の魅力を伝える「冷凍食品PR連盟株式会社」が7月18日に設立された。冷凍生活アドバイザーの西川剛史氏(会長)、冷凍食品マイスターのタケムラダイ氏(専務)、冷凍食品ジャーナリストの山本純子氏(常務)の3人が設立発起人。今後は、連盟公認インフルエ…続きを読む
日本政策金融公庫(日本公庫)さいたま支店中小企業事業は7月25日、畜産牛向け飼料の輸入販売を手掛けるカスケディア・トレーディングに融資を実施したと発表した。埼玉りそな銀行浦和中央支店との協調融資で、同社の熊本南関工場建設に当たって、設備資金として実施…続きを読む
9月1日付 ▽取締役執行役員マーケティング本部長兼東日本営業部統括部長(取締役執行役員マーケティング本部副本部長兼東日本営業部統括部長)中村正美
日仏貿易は、輸入・販売を行う「ペリエ」の姉妹ブランド「メゾンペリエ」に注力し成長を加速させる。新たに「メゾンペリエ フォーエバー」(330ml)、「メゾンペリエ シック」(250ml)をそれぞれ2種類、9月2日から国内向けに新発売する。ブランドアンバ…続きを読む
日清食品チルドの24年下期マーケティング戦略は、「チルドラーメンのコスパ訴求」「若年層ユーザーの獲得」「賞味期限延長の推進」の三つをテーマに商品を揃えることで、需要の裾野拡大と、ロイヤルユーザー化を目指す。 「チルドラーメンのコスパ訴求」については…続きを読む