パウチ惣菜は、すぐに喫食できる利便性の高さに加え、汁物など独自のラインアップや味わいの面であらためて評価が進んでいる。各メーカーともに新たな販路拡大や、新規層獲得に向け、新商品を発売。業務用では、食品ロス削減や物流問題の解決に寄与する商品が、高い評価…続きを読む
【中国発】オタフクソース、あじかん、広島海苔の3社は4日、夏と秋の節分を前に、3社合同で「巻寿司教室」を開催した。広島市西区商工センターに拠点を置く3社が、それぞれの製品を使用した2種類の巻き寿司を、各社指導の下で作った。(浜岡謙治) ●節分に恵方…続きを読む
【中国発】ナガセヴィータが開発、製造、販売を行っているイソマルトデキストリン「ファイバリクサ」が、日本バイオプラスチック協会(JBPA)の「生分解性プラ識別表示制度」および「海洋生分解性プラ識別表示制度」におけるポジティブリスト記載基準「B-6その他…続きを読む
【中国発】ブレンド調味料から加工食品、資材まで幅広く取り扱う総合食品メーカーの日本食研ホールディングス(HD)は、今年の秋冬向けの鍋つゆ商品として「両国鶏醤油ちゃんこ鍋つゆ」「両国豚塩ちゃんこ鍋つゆ」「深谷ねぎ鍋つゆ」「美保関漁師鍋つゆ」の4品を1日…続きを読む
【中国発】広島でコンニャクやくずきりなどの製造・販売を行っている寿マナックは、“グルコマンナン”を使用したポタージュスープ2品を開発し、1日から販売を開始した。 新発売されたのは「とろ~りなめらかコーンポタージュ」と「とろ~りなめらかパンプキンポタ…続きを読む
【中国発】広島県尾道市向島町で柑橘類の栽培から加工、販売、観光農園などを展開している万汐農園(まんちょうのうえん)は、同園の人気商品だった瀬戸内の柑橘を使用したプリンをリニューアルし、1日から発売を開始した。 リニューアル発売された「まんちょう農園…続きを読む
日本アクセスはカルビーの協力で開発したチルド包装惣菜「じゃがりこサラダ味のポテトサラダ」(100g、198円)を9月16日からファミリーマートで先行発売し、22日から全国のSMなど小売店舗で発売する。(山本大介) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします…続きを読む
ニチレイは21日、すみだ水族館を運営するオリックス水族館と、地域社会や生物多様性保全への貢献を目的とした「ニチレイとオリックス水族館(すみだ水族館)との連携に関する協定書」を締結した。今後、東京都小笠原村を繁殖地とするアオウミガメの保全活動や小笠原村…続きを読む
【東北】みやぎ生協は宮城県多賀城市の「多賀城古代米」を使った「鶏唐揚げと野菜の黒酢餡弁当」を21日からみやぎ生協、コープふくしま60店舗で発売している。古代米は特別史跡・多賀城跡から出土した種もみから開発され、現在原種に近いかたちになっている。(三沢…続きを読む
江崎グリコは、発売60周年を迎えたロングセラーブランド「ポッキー」の主力商品「ポッキーチョコレート」と「ポッキー極細」を10年ぶりにリニューアルし、9月2日に発売すると発表した。担当者は「原料や配合を一から見直し、今後も多くの人に選ばれる商品を目指した…続きを読む