加工でんぷん、増粘多糖類、ステビアなどの食品素材をグローバルに提供する米イングレディオンの日本法人イングレディオン・ジャパンは、近年日本市場に導入したステビア甘味料の拡大に力を入れている。同社ではステビアの甘味付与や風味改善といった機能性を紹介するア…続きを読む
【関西】日本外食品流通協会(外食協)近畿支部は9月4、5日に「第74回外食産業フェア」をインテックス大阪3号館で開催する。「ようこそ!まだ見たことのない食の『MIRAI』へ」をテーマに掲げ、開期が迫る大阪・関西万博で盛り上がる近畿圏の外食産業の応援と…続きを読む
【長野】マルイチ産商グループで長野県の業務用卸最大手、ナガレイは19日に長野市、20日に安曇野市でそれぞれ総合食品フェアを開いた。同じ長野県内の業務用卸、マルゼンフーズと4月に統合後、初の展示会で取引先などが拡大した中、「“NEXT”新たなステージへ…続きを読む
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル(アメリカン・エキスプレス)は、中小店舗経営者やショップオーナー支援を目的に米国をはじめ、さまざまな国で展開している「SHOP SMALL」の取り組みを2024年も継続して行う。 「SHOP SMALL」…続きを読む
日本ハムは、16~21日まで「アクリエひめじ」(兵庫県姫路市)で開催された世界銀行・防災グローバルフォーラム(UR2024)のランチセッションにおいて、「ナチュミート フィッシュフライ」「プラントベースまぐろ」、鶏レバーでフォアグラを再現した「グラフ…続きを読む
日本ハムは、国連が定めた「持続可能な食文化の日」(6月18日)に合わせて、こんにゃく粉などの植物由来の素材を使用して作った「プラントベースまぐろ(業務用)」の販売を開始する。 「プラントベースまぐろ」は、同社が培ってきたハム・ソーセージなどの加工食…続きを読む
不二家は、同社のロングセラー商品「カントリーマアム」の技術を活用した一口サイズのソフトクッキー「モーニングマアム」を7月2日から発売する。「カントリーマアム」の特徴の一つである、外は「サックリ」中は「しっとり」な食感を生かしながら、生地に食物繊維を配…続きを読む
ファンケルは、栄養補助を目的としたベースサプリの売れ筋「マルチビタミン&ミネラル」で、入念なユーザー調査を通じてその姿を浮き彫りにし、対応する商品へとブラッシュアップ。「同BasePOWER」=写真=の商品名で18日、発売開始した。サプリメントといえ…続きを読む
ポーラは、女性リズムの転換期に不足しがちなカルシウムなどの補給ができる「アクティベストコアWカルシウム&プロテオグリカン」(=写真、120粒・税抜き6000円、120粒×3袋・同1万6000円)を9月1日に発売する。 閉経後に女性ホルモンが減少する…続きを読む
【中部】全国にフルサービス型の喫茶店を展開するコメダ(本社=名古屋市)は、26日から全国のコメダ珈琲店1030店舗で夏の新作ケーキ=写真=を9月末までの季節限定で販売開始する。 爽やかな夏のひとやすみを彩る季節の新作ケーキとして「すずむレモンチーズ…続きを読む