【中部】東洋水産名古屋支店は8日、8月29日から31日まで名古屋市栄地区で開催される「にっぽんど真ん中祭り」のロゴが入ったマルちゃん商品を7月中旬から中部地区限定で発売するに当たって、広沢一郎名古屋市長を表敬訪問した。広沢市長は試食の際、「ど真ん中祭…続きを読む
●日本食品衛生協会・道野氏らがHACCP運用課題など解説 静環検査センターはこのほど、東京都内で第3回「SEIKAN東京食品安全セミナー」を開催。日本食品衛生協会の道野英司常務理事・所長や食品安全マネジメント協会の内藤光弘技術顧問らが登壇し、HAC…続きを読む
FIXSTARS Amplify(FA、フィックスターズ・アンプリファイ)と味の素エンジニアリング(AJEC)は3日、Zoomで食品製造業向け設備管理の最適化セミナーを共催した。FAは量子コンピューター時代の最適化計算クラウド「FIXSTARS Am…続きを読む
伊藤忠食品は7日、自社オリジナルの冷凍食品「凍眠フルーツ 山形県産シャインマスカット」=写真=が、「第2回全国冷凍野菜アワード」の冷凍フルーツ部門で最高金賞を受賞したと発表した。同商品は高級ブドウのシャインマスカットを旬の時期に収穫し、液体急速凍結機…続きを読む
日清製粉は「第三回 日清製粉国際穀物科学シンポジウム」を8月5日に開催する。同シンポジウムは2019年、2022年に続き3回目の開催。今回は小麦粉の健康機能性、品質に影響を与える因子に関する基礎的研究、地球環境に配慮した小麦開発の取組みについて4人の…続きを読む
【中部】九鬼産業(三重県四日市市)は「九鬼 贅沢ミルク黒ごまラテ4P」を亀山市、四日市市、鈴鹿市、菰野町の近隣4市町に計5500個に寄贈して、地域の妊産婦の健康と栄養をサポートしている。田中啓之社長は「この活動が若い人に栄養価の高い黒ごまのことを知っ…続きを読む
食品安全検定協会(山井裕志代表理事)は、同検定の受講を検討している関係者向けに、補助教材として研修動画「食品安全検定対策講座」(YouTubeで視聴可能)や模擬試験問題(初級・中級各50問)、食中毒および食物アレルギーの統計データなどの無償公開を開始…続きを読む
・芳醇な 季節が香る 桃の旬 ・物価高 テーマに競う 参院選 ・気候より 景気の変動 気にかかり ・横綱の 本領発揮か 大の里 ・年重ね つい君達に 依存症 〈作者〉千葉県市川市・笑太郎
【静岡】静岡県焼津市の大井川茶園は9月、国産の良質な茶葉のみを厳選・使用した新商品「茶工場の一番茶ブレンド もてなし緑茶」=写真=を発売する。全国の産地から集めた一番茶と二番茶のみをブレンド。心からのもてなしが実感できる本格的な味わいと豊かなうまみが…続きを読む
森永製菓は、カカオ産地の子どもたちを支援する活動「1チョコ for 1スマイル」において、昨年から展開している「1チョコ for 1スマイルサマーキャンペーン」の内容をより学びの要素を高めると同時に、子どもたちの参加意識の醸成を目的に四つの寄付のスキ…続きを読む