農林水産省は9日、10年後の農地利用に関する地域計画を都道府県別に集計し、後継者が決まっていない農地の割合などを公表した。農地の5割以上で将来の担い手が未定なのは17都府県に達し、地域ブロック別では中国・四国、関東地方で特に割合が高かった。 10年…続きを読む
日本マクドナルドは9日、おもちゃ付きメニュー「ハッピーセット」の販売方法を一時的に店頭のみに制限すると発表した。新たなセットが発売される12日に実施する。ハッピーセットのキャンペーンを巡っては、転売目的の大量購入や食品の廃棄が相次ぎ、問題となっていた…続きを読む
久世は千葉県鴨川市の斎藤商業から業務用食品卸売事業を譲り受ける。10月1日付で100%子会社の久世地域カンパニーが同事業を譲受し、久世が保有する久世地域カンパニーの株式の10%を斎藤商業に譲渡する。併せて久世地域カンパニーは商号を斎藤商業に変更する。…続きを読む
【関西】山本本家は、プロ野球・阪神タイガースのJERAセントラル・リーグ優勝を記念した日本酒「神聖 純米大吟醸 阪神タイガース/JERAセントラル・リーグ優勝記念ラベル」=写真=を発売する。8日から同社ショッピングサイトと直売店で予約販売を開始した。…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジなど3社は、国産レモンの生産振興を目指す農業法人「LEMONITY(レモニティ)」を設立した。広島県江田島市と静岡県磐田市を拠点に規模を広げ、2035年までに国産レモンの約3割に当たる3000tの生産を見込み、国内最大…続きを読む
キリンホールディングス(HD)は9日、電気の力で塩味やうま味を強める機能を備えた「エレキソルト カップ」の販売を公式オンラインストアで開始した。消費者の健康志向に対応し、減塩でも料理のおいしさを損なわない食器として、海外展開も検討している。 カップ…続きを読む
セブン―イレブン・ジャパン(東京)は9日、商品の陳列や清掃を行う複数のロボットを導入した都内の店舗を報道陣に公開した。業務を省人化し、従業員はカウンター商品の販売や売り場管理などに集中してもらう。11月まで実証実験を行い効果を検証。今後導入店舗の拡大…続きを読む
I―ne(アイエヌイー)は、コラーゲン由来のプロテイン「Cоllatein(コラテイン)」を公式オンラインストアなどで発売。しなやかな体づくりに役立つとされる「コラーゲンペプチド」を主成分に取り入れたほか、ダイエット中に不足しがちな鉄分や亜鉛、ビタミ…続きを読む
日清製粉グループ本社は8日、同グループのノムラフーズ(京都市伏見区)が、新たに取得する予定の国道24号線沿道地区(宇治市安田町)の土地に冷凍食品工場を建設することとし、現工場を拡張移転することを決定したと発表した。(久保喜寛) ※詳細は後日電子版にて…続きを読む
【中部】三重県四日市市の三昌物産は8日、時代の変化とともに畜産業界を支える情報発信・知識共有の重要性が高まっていることを受けて、畜産専門誌の「日本畜産振興会」をグループ会社化したと発表した。(宇佐見勇一) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。