中島董商店は27日から、「nakato」ブランドで展開する「メゾンソワレ」シリーズの新アイテムとして、デザート用ソース「ブルーベリーのソース」「マンゴーのソース」の2品=写真=を百貨店や高級食料品店、同ブランドオンラインストア(https://www…続きを読む
【中部発】この夏、名古屋のスイーツシーンに新風が吹き込んでいる。果実本来の甘みや香りを生かした上質な味わいと、SNS映えする涼やかなビジュアルを両立したスイーツが注目されている。7月25日から8月3日にジェイアール名古屋タカシマヤで開催された「アムー…続きを読む
◆未来を「のせる・包む・運ぶ」テーマに 【中部発】食品包装資材の専門商社として全国にネットワークを持つ折兼グループが主催する「FOODBIZ SUMMIT NAGOYA2025」が、10月29日から30日に吹上ホール(名古屋市)で開催される。昨年の…続きを読む
【中部発】静岡市のマーケティング・デザイン・コンサル会社の販売促進研究所は絶えず変化するニーズを的確にとらえて、静岡県内の中小企業を力強く支えている。これまでシーラック(焼津市)のヒット商品「バリ勝男クン」や由比缶詰所(静岡市)の復刻ブランド「ホワイ…続きを読む
【中部発】わさび漬け・佃煮などを製造・販売する静岡県沼津市のタムラ食品は3月、主に畑わさび栽培を手掛ける農業法人タムラファームを同市で立ち上げ、原料調達機能の強化を図っている。これまで契約農家との取引は全量買い取りと事前商談を基本として、これまで地域…続きを読む
森永乳業研究本部フェローの阿部文明氏は7月9日、東京都内で開催した「第1回世界長寿サミットメディア向け勉強会」で、抗老化をはじめとしたビフィズス菌に関する最新研究を紹介した。 ビフィズス菌は乳酸菌と異なり、代謝産物として酢酸を作れるのが特徴。そこで…続きを読む
薬業健康食品研究会(薬健研)が7月15日、東京都内で開催した25年度記念シンポジウムのパネル&フロアディスカッション=写真=では、昨年に起きた機能性表示食品の健康被害を教訓に、事業者側は機能性表示食品を開発・販売する目的について、あらためて見つめ直し…続きを読む
【中部】かぶらやグループが運営する名古屋発祥の老舗うなぎ店「炭焼 うな富士」が創業30周年を迎え、着実にその存在感を全国、海外へと広げつつある。(後藤温子) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
ニッスイは4日、グループ企業でフランスを拠点にチルド・冷凍水産フライなどを製造販売するシテ・マリン社が、同国内のトレトゥール・ド・パリ社のポンティビー工場を7月21日付で取得したと発表した。フランスで簡便・即食カテゴリーの需要が堅調に拡大する中で、生…続きを読む
セブン-イレブン・ジャパン(SEJ)は付加価値型PB「セブンプレミアム ゴールド」が今年9月28日に15周年を迎え、既存商品のリニューアルや新商品など品質をさらに追求する。同PBを節約に疲れた消費者に「プチぜいたく」として提案する。(山本仁) ※詳細…続きを読む