ヒットの兆し:岩塚製菓「ふわっとぷらす」 こだわりの素材と食感
岩塚製菓は、米粉スナック「ふわっと」に一手間加えた贅沢な「ふわっとぷらす」(60g参考価格200円)を31日から発売する。生地は従来品より食べ応えのある3倍サイズで、素材と独特の食感を存分に楽しめる一押し商品だ。
「ふわっと」は、新潟県産米100%の米粉でできたふわっと軽くてふんわりとろける口溶けが特徴の米粉スナック。同社70周年記念誌によると、もともと土産用で手作業生産の「うす揚」をヒントに開発。薄い生地のために量産化は困難を極めたという。2001年から発売しヒット。02年にはパリの国際見本市で「シアドールカントリージャパン賞」を受賞し世界から高く評価された。改良を重ねながらロングセラー商品に育っている。
新商品は、職人が一枚一枚丁寧に揚げたような食感と口溶けの良さを追求。コメを粗い粒度で製粉することで、こだわり抜いた“サクとろ食感”を実現。素材も食感も存分に楽しめるよう、極薄の生地ながら従来品の約3倍の大きさに仕上げており満足感も高い。
「ふわっとぷらす 風味香る海老味」=写真=は、2種類のエビを生地にたっぷり練り込み、さらに味付けに一手間加えてシーズニングをかけたことでエビの風味が口いっぱいに広がる。「同 ごま油香る青のり味」は、うすば青海苔を練り込んだ生地に、青海苔とごま油をアクセントに味付け。豊かな磯の香りとごま油の風味が特徴だ。
パッケージにもこだわった。前面に金文字の「贅ZEI」をデザインしつつ、全体は落ち着いた基調の色で高級感を演出。9月末までの期間限定で発売する。(山本大介)