全国小売流通特集:食の地殻変動 値上げと過当競争が歪み 試される店の力

特集 小売 2008.07.29 10022号 01面
消費者の生活防衛を大義名分にしたイオンの価格凍結宣言は業界内外に衝撃を与えた

消費者の生活防衛を大義名分にしたイオンの価格凍結宣言は業界内外に衝撃を与えた

 食の需給構造が大きく変わろうとしている。世界的な原油・原料の高騰は製品の値上げラッシュを招いている一方で、日本の食品小売はオーバーストアで競合は依然厳しいままだ。少子高齢化の人口減少のなかで、値上げと過当競争が食品小売をめぐる環境に大きな歪みを生じている。まさに“食の地殻変動”が起きている。国内外の状況が激変するいま、最前線で地域顧客と接する店の力が試される。それは店を支える本部の力量、チェーンとして総力こそが問われることを意味する。本特集では、かつてない構造転換の時代に立

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 全国小売流通特集