ファミリーマート、新AI発注を導入 効率・販売機会最大化へ

ニュース 小売 2025.07.14 12964号 02面
全国500店舗で運用開始

全国500店舗で運用開始

 ファミリーマートはAI(人工知能)を活用した新たな発注システム「AIレコメンド発注」を6月末から全国500店で運用を開始した。新システムは膨大なデータの分析・学習で、おむすびや弁当、サンドイッチなどの最適な発注数を自動で推奨する。店舗の業務効率化のほか、品揃えの最適化と販売機会の最大化を図る。
 新システムは高精度な販売予測が可能という。AIが過去1年間の販売実績、店舗周辺の通行量、気象データ、祝日などカレンダー情報といったさまざまなデータを分析・学

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら