海苔特集:収益改善、業界存続へ正念場 改定徹底、品質中心に価値訴求

 今年の海苔生産は、産量が前年並みだったが、価格は史上初の4年連続上昇となった。平均単価は平成に入ってからの最高値を更新。市場の中心であるCVSおむすびが相場を引っ張り、生産量や漁場、食文化を維持。半面、低収益が続く加工メーカーの台所事情は深刻さを増す。今夏予想される改定の定着、消費回復が果たせるか、業界存続に向けた正念場を迎えている。(海野裕之、徳永清誠、堀江勝、吉岡勇樹、涌井実)  ◆市場動向・展

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 海苔特集