日本食糧新聞社は20日、ホテルニューオータニ東京で「第43回食品ヒット大賞」「第38回新技術・食品開発賞」の贈呈式および祝賀パーティーを行った。食品ヒット大賞には「キリンビール 晴れ風」が選出されたほか、優秀ヒット賞22品、ロングセラー賞4品、昭和1…続きを読む
アサヒビールが日本のビールを“キンキン”に冷やす。生ビールに最も期待される“冷たさ”に着目し、冷やすことで主力ビール「スーパードライ」の魅力である辛口のうまさやキレをより感じやすくなることを業務用・家庭用の両市場で訴求していく。気候変動により年々高ま…続きを読む
【東北】業務用卸の中村商会(岩手県北上市)がDXを加速させる。Web受注システムによる利便性向上やAIを活用した新規サービスの創出に乗り出し、外食産業が抱える課題解決に貢献する。 中村通孝社長は19日、岩手県北上市内で開いた中村商会展勝会の定時総会…続きを読む
【関西】トーホーフードサービスは今期、「新市場開拓」を方針に掲げる。首都圏をターゲットに25日から本格稼働の横浜DCに加え、京都市内を効率的に攻められる立地へ京都支店を4月に新築移転。新幹線が開通した北陸を網羅する金沢支店は秋に2倍規模の広さへ新築移…続きを読む
三菱食品関西支社は食品ロス削減の取り組みとして、平和堂とフードバンク活動を開始する。納入期限を超えた商品と平和堂の京阪エリア店舗で販売期限を迎えた精米の寄付を併せ、平和堂の物流拠点「久御山センター」から社会福祉法人京都府社会福祉協議会に一括提供する。…続きを読む
【静岡】24年9月26日に74歳で死去したヤマザキ会長・山崎寛治氏の「お別れの会」=写真=が今月20日、静岡市のホテルアソシアで行われた。約1000人の関係者らが参列して故人の遺徳をしのんだ。 同氏は幼少のころから家業に携わり、1975年に同社に入…続きを読む
UCC上島珈琲は3月27日付予定で、芝谷博司ユニカフェ代表取締役社長が社長に就任する。20日に開催した臨時取締役会にて決議した。なお、朝田文彦社長は代表取締役会長に就任する予定だ。 芝谷博司氏(しばたに・ひろし)1967年9月16日生まれ。91年4…続きを読む
B-Rサーティワンアイスクリームは10日、本社で開催した決算説明会で25年12月期の事業戦略を示した。「31 PATISSERIE」によるスイーツ市場でのシェア獲得を含めた五つのポイントを推進していく。 同社は「ブランドパワー強化」「デジタル化」「…続きを読む
シャンパーニュ「ドン ペリニヨン」など高級洋酒を扱うMHDモエヘネシーディアジオのブルノ・イヴォン社長は、14日の輸入記者会の合同インタビューで「当社が扱うシャンパーニュやウイスキーのカテゴリーは長期的な視点で大幅に伸長する潜在力がある」との見方を示…続きを読む
高級日本酒「獺祭」の蔵元である旭酒造は19日、獺祭の全ラインアップを販売する催しを東京・伊勢丹新宿店で開催する。25日までの間、特別限定ボトルを販売するほか、世界初の宇宙空間で仕込む獺祭1本1億円(税抜き)の予約販売を受け付ける。将来的に年間売上高1…続きを読む