【関西】日本生活協同組合連合会(日本生協連)と生活協同組合コープこうべは13日、アジア生協マネージャー研修でコープ西宮東店(兵庫県西宮市)の視察を実施。シンガポール、ベトナム、韓国、フィリピン、マレーシアの生協をはじめとする協同組合のマネージャー8人…続きを読む
【九州】三和酒類は8日、本格麦焼酎「西の星」の原料大麦「ニシノホシ」について、特に優れた生産者を表彰する「西の星賞2024」の表彰式を同社本社で行った。今回の受賞者は長洲地区の永岡卓巳氏、上城井営農組合の城宗嗣氏の2組。表彰は、宇佐市焼酎用大麦産地育…続きを読む
【東北】キリンビールは岩手県遠野市で今年収穫されたホップの品種「IBUKI(いぶき)」を使ったビールの販売会を5~7日、JR仙台駅で開催した。市場の活性化や技術研さんで連携する東北の醸造所11社も参画し、ビールの魅力を発信した。 会場となった駅のコ…続きを読む
【北海道】北海道味噌醤油工業協同組合は9日、札幌エルプラザ料理実習室で「楽しく、おみそ汁を作ろう!親子料理教室」を開催、小学3~6年生の親子20組が参加した。 この料理教室は食の多様化やコメ消費減少、少子高齢化などにより家庭で味噌を使う料理の頻度が…続きを読む
●印象を左右・ビジネススキルに含まれると回答 アサヒグループ食品は1日、「ミンティア+VOiCE レモンジンジャー」=写真(右)=で500人のビジネスパーソンを対象に実施した声に関する意識調査で、約9割の人が「声が相手の印象を左右する」「声はビジネ…続きを読む
「北海道のたれ屋」を掲げるソラチは、1951年に設立した調味料製造メーカー。ジンギスカン、しゃぶしゃぶ、豚丼などのたれを主力としている。また、豚丼専門店「十勝豚丼いっぴん」を帯広1店、札幌6店を展開し、11日には商業施設ランドブレイン千歳モールに千歳…続きを読む
福神漬けの認知拡大に努める新進は、今年も「第12回神田カレーグランプリ」(東京都神田)に参加した。2~3日、出店ブースでは130周年記念の寄せ書きボードとつかみ取りゲームを設置。隣接するキッチンカーでも福神漬けの試食カップを提供し、「カレーといえば福…続きを読む
ギンビスは、ツインプラネットの協力を得た「たべっ子どうぶつ」初のポップアップストア「たべっ子どうぶつLAND POP UP STORE」を、東京都渋谷区のShibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)で27日までの期間限定でオープンし…続きを読む
【関西】海外事業を展開する宝酒造インターナショナルは、海外専用商品として“寶NIPPON CHU-HI「日本の農園から」”〈沖縄産パイナップル〉=写真=を新発売し、アジア・オセアニア、欧州などに輸出を開始する。11日発表した。 “寶NIPPON C…続きを読む
【長野】こうや豆腐メーカーでつくる、こうや豆腐普及委員会(委員長=木下博隆旭松食品社長)は「#こうや豆腐でパンレシピコンテスト」を開催している。こうや豆腐をパンに見立てた食べ方が対象で、サンドイッチやピザ、パングラタン、フレンチトーストなど「自由な発…続きを読む