ラーメン特集 ラーメン店探訪 「ラーメン珍珍珍」「らーめんランド」

1995.04.03 73号 10面

無差別に出店されるラーメン店は、激しい競合下に置かれているが、「出店には入念なリサーチをし、必要な場所に出店すれば問題なし」(古山邦男康和食産(株)代表取締役)とするだけに、地元客、流動する客を固定化させる立地戦略をとる。

タブー事項に競合店がひしめく中への出店、繁盛店の横に出店するなどをあげ、また限られた時間での来店が多い自家用車より、満遍なく通る商業車をターゲットとすれば、人件費、アイドルタイムの損失を防ぐともいう。

こうした厳密なリサーチにより出店された店舗数は、既に一九三店舗。昨年二〇店をオープン、今年は、三五店を目標とする。

一五坪を繁盛坪数とし、オーダーから調理、商品出しまでピーク時二人、深夜などアイドルタイムなら一人で対応できるカウンター席だ。

初期投下資本目安を一三〇〇万円、月商五八八万円に置く。

省力化促進と同時に、衛生管理にも役立つのが食券自販機。これの設置により一~一・五人の省力化が図れ、繁盛店では、店内に二台設置し、効果を上げているところもある。

チェーン全店の味覚統一のため、麺、スープ、たれはセントラルキッチンから供給されるが、その他食材については、各店の原価計算に基づく仕入れにまかせる。

スタート時四種類だったメニューも、現在は一一種類。スープは、自湯風だがサッパリ味のトンコクと、醤油味の江戸だしの二種。

「今は白湯スープの人気が高いが、今後は醤油味が復古調として主流になるだろう」と読む。

三〇年前の支那そば風の味をアンテナショップで出したいと研究中だ。

全店に向けた販促バックアップとして、味付け玉子の無料サービスをはじめ、ごはん一杯にキムチとしば漬のサービスをしたり、特製ジャンボラーメン一杯(四人前)を三〇分食べきり無料イベントを行っている。

「中華料理との一線を越えない、国民食ラーメンの原点を守った味を供給していきたい」とする。

《ラーメン珍珍珍谷原店》

〈所在地〉東京都練馬区谷原五‐一五‐一六 Tel03・3995・9192

〈営業時間〉午前6時~翌朝3時

〈店舗面積・席数〉八・五坪、一四席

〈従業員数〉四人、アルバイト三人

〈客単価〉七八〇円

〈一日当たり来店客数〉四一〇人

〈平均月商〉九〇〇万円

〈客層〉九割が男性

〈人気メニュー〉ねぎラーメン(トンコク)、バラ肉ラーメン、ギョーザラーメン

(株)IBKが展開する「らーめんランド」チェーンは独自開発による“ランドスープ”を売り物に、その勢力を全国へ広めつつある。

ランドスープとは、同社の堀尾吉男代表が個店営業時代に三〇年かけて開発したもので、すべてのメニューにかくし味として使われている。まろやかさが特徴で、スープの革命を自負する。「味の素に匹敵する新開発」なのだそうだ。

ランドスープをはじめ、麺、みそだれ、餃子にいたる食材は、すべて自社工場でつくられる。防腐剤を一切使わないのがモットーで、毎日、FC店舗へ宅配便を使い配送。品質の高さに胸を張る。「たれだけを本部で開発する時代ではない。麺、スープ、たれにいたるすべてを研究し、三位一体となる味づくりがチェーン本部の今後の使命」と語る。

人気メニューは、オーソドックスな「ランドラーメン」(五五〇円)。まろやか、こってりの二種類から好みを選べる。ほかに「ネギみそラーメン」(六五〇円)、「ホクホクギョーザ」(三〇〇円)に根強い支持がある。

一風変わっているのは「地獄ラーメン」(六五〇円~)。激辛、秘伝のたれを使った味噌味ベースのオリジナルラーメンだ。辛さの度合は一丁目から一〇〇丁目まであり、カイエンペッパーの量で決まる。一~五丁目はグランドメニューでそれ以上はチャレンジの対象となる。

完食すると認定証がもらえて話題性も抜群。若者層に大人気でリピーターをつかむのに効果的だという。

今後の出店については、ラーメン需要のあるところならば、すべて進出する考えでいる。

「立地戦略は既存ラーメン店のあるところ。確実に需要があるし、味の勝負になれば絶対に勝てる。申しわけないが、味の悪い店舗には店をたたんでもらいます」と強気の構え。「いままでのラーメン業界はマスコミに頼りすぎ。本来のおいしさを消費者に届けるには荒療法も必要」と、ズバリ問題点を指摘する。味にうるさい新興チェーンがどこまで伸びるか行方が注目される。

《らーめんランド》

〈創業〉昭和60年

〈所在地〉東京都葛飾区お花茶屋一‐一九‐一、Tel03・3601・7567

〈営業時間〉午前11時30分~午後12時(モデル)

〈店舗面積・席数〉七坪~、一〇席~

〈従業員数〉一人~

〈客単価〉六〇〇円

〈一日当たり来店客数〉一〇〇~一五〇人(七坪店舗の場合)

〈平均月商〉二五〇万円~

〈客層〉一般

〈人気メニュー〉地獄ラーメン、ランドラーメン、ネギみそラーメン、ホクホクギョーザ

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: ラーメン店 味の素