ファンくる・モモちゃんのなるほど外食データ:“答える理由”の裏にある本音

2025.10.06 560号 06面
Q.飲食店で「店内に設置されているアンケート」に回答したことはありますか?

Q.飲食店で「店内に設置されているアンケート」に回答したことはありますか?

Q.どんなアンケートなら回答したいと思いますか?

Q.どんなアンケートなら回答したいと思いますか?

 ●飲食店のアンケートのリアル

 日々、さまざまなお店を訪れる中で、飲食店の店内アンケートを目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。ファンくるでは、実際に店舗を訪れたお客さまの声を集める仕組みのひとつとして、来店客調査サービスを提供しています。今回は、ファンくる会員919名を対象に飲食店でのアンケート回答に関する意識調査を実施しました。

 調査の結果、「店内に設置されたアンケートに回答したことがある」と答えた人は66.8%でした。その動機として最も多かったのは「特典・割引があったから」、次いで「暇つぶし・時間があったから」となりました。

 「またアンケートに回答したい」と答えた人は71%にのぼり、その理由は「料理の味や提供スピード」「接客態度・言葉づかい」など体験の質に関するフィードバックを伝えたいという声が多く見られました。アンケートに回答するきっかけは特典だったとしても、その裏にはより良いお店になってほしいという思いが見え隠れしています。

 一方で、これまでアンケートに回答したことがない方の理由には、「面倒」「回答時間がない」など、手間への心理的なハードルが影響していることもわかりました。回答してもよいと思えるアンケートは「回答後に特典がある(割引・クーポン)」ものが78.4%と最多で、次いで「所要時間が短い(1分以内)」ものが74.1%となりました。

 日々お客さまの声と向き合っているファンくるとしても、今回の調査結果は、あらためて「声を集める工夫」と「声を活かす姿勢」を両立する重要性を実感するものとなりました。お客さまの声をただ拾うだけでなく、いかにサービスや体験に反映していくかが、飲食店に求められる次の一手となりそうです。

 ●ファンくる

 国内最大級の顧客満足度向上プラットフォーム。お客さまのホンネを基に、効率的に顧客満足度を高めることが可能。定期的に意識調査も行っている。/運営=(株)ファンくる

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら