今日は何の日

8月9日。今日はハンバーグの日

8月9日は株式会社「味のちぬや」が制定したハンバーグの日。夏休み期間中にもっとハンバーグを食べてもらいたいという願いが込められている。

惣菜 今日のキーワード: ハンバーグ

明治時代には違う名前で知られていた「ハンバーグ」

明治時代、洋食店に「ジャーマンステーキ」「ミンチボール」が登場。家庭料理になったのは1950年ごろから。

(日本食糧新聞社『早わかり 食の歴史書HandBook』より)

関連ワード: 洋食店 和食
くら寿司、上位ブランド「無添蔵」を関東初出店へ=高級志向に対応【時事通信速報…
19:13
シャトレーゼを書類送検=違法残業疑い―労基署【時事通信速報】
19:06
〔決算〕イオン銀行、純利益42.2%増=25年3月期【時事通信速報】
18:36
新農水相「承りました」=言葉少なに引き継ぎ式【時事通信速報】
18:07
スーパー売上高、2カ月連続増=コメ高騰や値上げで―4月【時事通信速報】
16:52

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル