今日は何の日

8月11日。今日はマッシュルームの日

8月11日は株式会社ワキュウトレーディングが制定したマッシュルームの日。日本で初めてマッシュルームの栽培に成功した森本彦三郎氏の誕生日(1886年8月11日)に由来する。

缶詰 今日のキーワード: マッシュルーム

マッシュルームの缶詰、原料の多くは中国から

マッシュルーム缶詰は、ホワイト種やブラウン種の原料を使用する。わが国製品は国内栽培生鮮品および輸入塩蔵品を水戻しした原料を使っているほか、リパック品がある。製品スタイルには、ホール(直径の1/2 以下の長さの茎のついているもの)、ボタン)傘のつけ根から茎またはボタンを2~8mm程度の厚さにタテに薄切りしたもの)、ピーセス&ステム(切断した傘と茎を配合したもの)がある。1965(昭和40)年頃からわが国での消費が増加に向かったが、その頃から輸入も増えていった。今日は中国品主体に年間7~9千t程度の輸入があるが、その量は国内生産量の10倍以上に達している。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:沼尻光治、公益社団法人 日本缶詰協会 金村宣昭))

米ドクターペッパー、オランダのコーヒー大手買収=2.7兆円、販路拡大狙う【時…
2025.08.25
小泉農水相、大雨被害を視察=コメ農家と意見交換―鹿児島【時事通信速報】
2025.08.25
コメ価格、2週連続上昇=5キロ3804円、備蓄米販売減―農水省【時事通信速報…
2025.08.25
【速報】農水省、米国関税で説明会 小泉農相「全力で後押し」
2025.08.25
【速報】サントリー食品インターナショナル、防災備蓄の新提案「ちょ備蓄」始動
2025.08.25

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル