今日は何の日

9月1日。今日はマテ茶の日

9月1日は日本マテ茶協会が制定したマテ茶の日。マテ茶の生産国であるアルゼンチンの収穫祭であることにちなむ。

嗜好飲料 今日のキーワード: マテ茶

浸透しつつある新ジャンルの茶

茶飲料の中で、現在勢いがあるのが麦茶飲料だ。ノンカフェインの商品価値が子どもからシニアまで幅広い需要を獲得している。また、消費者ニーズの揺り戻しのためか、無糖茶飲料全体が堅調に推移しており、茶飲料には追い風の状況にある。その中で、コカ・コーラシステムの 「太陽のマテ茶」、伊藤園の「ヘルシールイボスティー」、キリンビバレッジの「にっぽん米茶」といった、従来の緑茶やウーロン茶、 ブレンド茶などと違う素材を使った商品が発売され、着実に売上げを確保している。これらの商品が無糖茶の新しいカテゴリーの確立となるか注目だ。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:久保喜寛))

関連ワード: 健康 カフェ システム 和食
〔新商品〕京ユズ七味香るポテチ=湖池屋【時事通信速報】
10:46
〔新商品〕25年熟成のスピリッツ=霧島酒造【時事通信速報】
10:45
【速報】キーコーヒー、「イノダコーヒ」の連結子会社化を決議
10:12
【速報】地方の食料価格 全国平均上回る傾向 低所得・高物価が鮮明に
09:44
コメ、25年産から増産=石破首相「所得確保へ転換」―閣僚会議【時事通信速報】
05:38

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル