今日は何の日

8月31日。今日は野菜の日

8月31日は全国青果物商業協同組合連合会などが制定した野菜の日。

調味料 今日のキーワード: 野菜

野菜にマヨネーズ」は理にかなっている

マヨネーズと一緒 に緑黄色野菜を食べると、β-カロテンの吸収が4.2倍に高まるとの研究結果が日本栄養・食糧学会で発表された。植物油と一緒に食べれば、緑黄色野菜単独で食べる場合よりもβ-カロテンの 吸収は高まるが、マヨネーズと一緒に食べた場合はさらに高くなったと報告されている。

β-カロテンなどのカロテノイドは油に溶けることにより、体内への吸収が高まるが、マヨネーズはカロテノイドを溶かす効果が強いといえる。そのメカニ ズムの秘密は乳化にある。マヨネーズの乳化は水中油滴型で胃液中で分散しやすく、胃液と均一に混ざる。そのため、緑黄色野菜中のβ-カロテンを溶かし出しやすく、それが高い吸収につながる。サラダなどにして おいしさを付与するだけでなく、有用な栄養成分の吸収を促進する理想的な調味料の一つといえる。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:キユーピー株式会社研究開発本部 商品開発研究所 野田充宏 ))

関連ワード: 研究 和食 商品開発
合意内容、認識にずれ=米側、不満なら方針転換も―関税交渉【時事通信速報】
07:05
サーモンずし誕生は三十数年前=ノルウェーとニチレイの連携で【時事通信速報】
06:21
【速報】紀文食品、「SURIMI BAR」シリーズ好調 すり身イメージを一掃
2025.07.25
〔新商品〕スパムと卵焼きのおにぎり=ファミリーマート【時事通信速報】
2025.07.25
セブン、備蓄米弁当を発売へ=丼ものやカレー、100円安く【時事通信速報】
2025.07.25

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル