今日は何の日

5月3日。今日はみたらしだんごの日

毎月3日、4日、5日は山崎製パン株式会社が制定したみたらしだんごの日。3「み」たら4「し」だん5「ご」の語呂合わせに由来する。

菓子 今日のキーワード: 和菓子

和生菓子の原点、団子

縄文時代、まだ稲作が充分でなかった頃に一番身近だった椚(くぬぎ)や楢(なら)の実はアクが強いためそのまま食用にすることはできなかった。そこで粉にして水にさらしアクを抜いてから、粥状や団子状にして加熱し食するという粉食の文化が生まれた。これがいわゆる団子の原点である。

やがて米を搗(つ)いて加工する日本最古の加工食品ともいうべき“餅”が誕生するが、餅は当時とくに神が宿る食べ物として大切に扱われていた。餅や団子は現代においても、和生菓子に欠かせないものであり、これらが和生菓子の原点であるといってよい。

また甘味料として“あまづら”や“あめ”があったが、飴は米もやしでつくられたものであり、甘葛煮は蔓あまちゃの成分を煮詰めてつくられた甘味であり、これらも和生菓子に大きな影響を与えたと考えられる。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:全国和菓子協会 藪 光生))

関連ワード: 食品添加物 和食
備蓄米の放出条件、来週公表=早期実施へ手続き進める―農水相【時事通信速報】
11:57
2024年第4四半期および通期の業績を報告=イングレディオン〔GNW〕【時事…
10:44
〔新商品〕青魚の健康成分サプリ=ノエビア【時事通信速報】
10:40
【速報】アヲハタ、ジャム市場成長に貢献 55周年「アヲハタ 55」刷新
10:01
【速報】国分グループ本社、「SMTS2025」などに出展 第11次長計の集大…
09:57

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル

おうちで焼肉

毎日が展示会