今日は何の日

6月10日。今日はミルクキャラメルの日

6月10日は森永製菓株式会社が制定したミルクキャラメルの日。1913年(大正2年)6月10日に初めてミルクキャラメルが発売されたことに由来する。

菓子 今日のキーワード: 菓子

キャラメルの美味しさとは

ソフトキャンデーの代表的なキャラメルは、砂糖、水あめ、練乳、油脂、乳化剤、香料などを混合溶解し、水分8~10%まで煮詰めた生地を、冷却・成形したchewy candyである。キャラメルの成分のなかで、水分はチューイング性(chewing quality, かみ心地)に、糖分はボディー組織の変形と粘性に、乳製品は風味に、油脂はボディー組織の滑らかさと付着性に、大きな影響力を有している。ヌガーは、砂糖、水あめ、アルブミンまたはゼラチン、ナッツなどを原材料として、気泡を多く含んだチューイング性のあることが特徴である。補添物によってピーナツ・ヌガー、アプリコット・ヌガーなど種類が多い。

(日本食糧新聞社『食品知識ミニブックスシリーズ 菓子入門』早川幸男)

関連ワード: 食品原料 香料 和食
トライアルHD、西友の買収手続き完了=全株式を取得【時事通信速報】
12:54
【速報】消費者庁、新井長官が退任 多方面に手腕発揮
10:10
【速報】カネテツデリカフーズ、「ほぼうなぎ」発売 今年は味・食感・見た目が進…
10:02
【速報】甘さ・シャリ感に優れる「新潟すいか」 首都圏へのプロモーション実施
09:58
【速報】ダノンジャパン、初の機能性表示食品ドリンク 「脂肪燃焼」高める
09:53

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル