加工ごま特集2024
24年の加工ごま市場は、為替や原料の高騰、人件費をはじめとした各種コスト上昇によって、多くのメーカーでは家庭用・業務用とも数回にわたって値上げを実施。金額べースでは価格改定の効果が表れたが、値上げによる数量の落ち込みが目立つ。(三井伶子)
-
◆加工ごま特集:SNS活用図り若年層へ訴求強化を 新商品投入など活性策
農産乾物 特集 2024.12.2324年の加工ごま市場は、為替や原料の高騰、人件費をはじめとした各種コスト上昇によって、多くのメーカーでは家庭用・業務用とも数回にわたって値上げを実施。金額べースでは価格改定の効果が表れたが、値上げによる数量の落ち込みが目立つ。一方で、新商品の投入や、…続きを読む
-
加工ごま特集:原料事情
農産乾物 特集 2024.12.23●白ごま 相場上昇基調長く続かず 中国の輸入量は、22年107万t、23年91万t、24年は110万tの見込み。在庫水準も約17万2000t(11月29日現在)と大きく増えているわけでもなく、中国内の需要は回復基調といえる。夏以降、東アフリカの順調…続きを読む
-
加工ごま特集:全国胡麻加工組合・和田武大理事長 全国団体として地位確立を
農産乾物 特集 2024.12.23◇全国胡麻加工組合・和田萬代表取締役社長 和田武大氏 4月から全国胡麻加工組合の新理事長に和田萬社長の和田武大氏が就任した。同組合は15年に関東、中部、大阪の3組合が解散し全国組織としてスタート。これまで、以前の各組合間の融和に努め、原料に関する残…続きを読む
-
加工ごま特集:真誠 12月期売上げ100億円へ
農産乾物 特集 2024.12.23真誠の今期(24年12月期)売上高は価格改定効果などで前期同様、今期も前年比10%増で推移し、同社として初めて100億円を突破するのが確実となっている。経常利益も有価証券評価益などで前年をクリアする一方、グループ全体では前年に続き営業赤字を計上する見…続きを読む
-
加工ごま特集:マコト 輸出3.5%増と拡大
農産乾物 特集 2024.12.23マコトの23年3~11月は、前年比6.3%増で推移している。一方、予算比では同3.9%減となり、値上げによる数量の落ち込みが目立つ。海外向け輸出事業の拡大に取り組み、同3.5%増と好調に推移している。 アイテム別では、昨年の採用メニューがなかったこ…続きを読む
-
加工ごま特集:みたけ食品工業 アーモンドきな粉好調
農産乾物 特集 2024.12.23みたけ食品工業の24年度ごま販売は、前年より微増となった。原料高に加え、為替円安傾向もあって値上げをしたが、厳しい状況が続いている。 同社はグループ会社である豊年屋と連携し、練りごまをはじめとした付加価値製品に注力している。有機製品、練りごまは引き…続きを読む
-
加工ごま特集:豊年屋 国産の展開強化取組む
農産乾物 特集 2024.12.23豊年屋の高橋卓哉社長は「原料確保が課題だが、産地開拓でリスクヘッジができており、新規開拓の可能性もまだある」と話す。「現状は『国産』に対する消費者、ユーザーの期待に供給が追い付いていない。引き続き全国にアンテナを張り『国産』をしっかり増やしていきたい…続きを読む
-
加工ごま特集:ゴマヤ 練りごま、家庭用への需要喚起
農産乾物 特集 2024.12.23ゴマヤの24年のごま販売状況は、前半の6ヵ月は前年比微増で推移した。4ヵ月間は前年同月超えとなり、目標を上回っている。ただ、後半は動きが鈍化。特に7~8月は2桁減の前年同月割れだった。年間では昨年並みに落ち着く見込みとなっている。 同社は、いりごま…続きを読む
-
加工ごま特集:カタギ食品 有機ごまシリーズ拡販
農産乾物 特集 2024.12.23かどや製油グループのカタギ食品は、「日経POSセレクション売上No.1」の実績がある「有機ごま」シリーズのさらなる拡販に注力している。今回、大阪産(もん)名品の令和6年度新規認証商品に有機ごまシリーズが追加され、大阪府ホームページで紹介されている。「…続きを読む
-
加工ごま特集:和田萬 有機など付加価値提案
農産乾物 特集 2024.12.23大阪の老舗ごまメーカーの和田萬は、強みである有機や国産といった付加価値商材の提案を強化している。 日本の有機認証だけでなく、米国とEUでも販売できる認証を受け、ほぼすべての世界に向けて販売が可能な安全性を有した工場で、有機製品を製造。「市場は二極化…続きを読む
-
加工ごま特集:かどや製油 ごまの価値・魅力発信
農産乾物 特集 2024.12.23“ごまの総合メーカー”であるかどや製油は「ごまで、世界をしあわせに。」をブランドメッセージに、ごまの価値や魅力を広く伝える施策を長く進めている。グループ戦略を進める中、23年10月からは家庭用食品ごま、練りごまの販売を子会社であるカタギ食品に一本化す…続きを読む