変わる消費・購買行動:大手ビールメーカー 適正飲酒セミナー好評

酒類 ニュース 2025.10.27 13019号 02面
企業の新人研修から大学のゼミまで受講対象は幅広い

企業の新人研修から大学のゼミまで受講対象は幅広い

酒を飲む人も飲まない人も皆が笑顔の社会を目指す「ドリンクスマイル」

酒を飲む人も飲まない人も皆が笑顔の社会を目指す「ドリンクスマイル」

 ●酒の魅力、幅広く伝える
 アルコール健康問題に世界的な関心が高まる中、大手ビールメーカーが注力する「適正飲酒セミナー」が人気だ。サントリーが展開するセミナーは予想を上回る受講者に年間の目標数を上方修正した。健康意識の高まりに加え、あえて酔わない若年層の出現など、飲酒をめぐる意識や消費行動の変化が進む酒類業界。セミナーが飲む人、飲まない人を問わず酒の魅力や良さを体験してもらう貴重な接点となっているもようだ。
 サントリーの適正

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介