サステナビリティ 未来への胎動:ファミリーマート 涙目シール、他業種にも拡大

ニュース 小売 2025.11.07 13026号 03面
涙目デザインのパネルを持つ左からファミリーマートの大澤寛之サステナビリティ推進部部長、青木英二目黒区長、滋賀県立大学の山田歩准教授

涙目デザインのパネルを持つ左からファミリーマートの大澤寛之サステナビリティ推進部部長、青木英二目黒区長、滋賀県立大学の山田歩准教授

食品ロス削減の実効性が確認されている「涙目シール」

食品ロス削減の実効性が確認されている「涙目シール」

 ●社会全体で食品ロス削減へ
 ファミリーマートが賞味期限の迫った食品の値下げ販売に使用している「涙目シール」が、業種・業態の枠を超えて拡大する。10月22日から新たに4種類のデザインを追加し、イラストをフリー素材として無償提供する。デザインは公式サイトで公開し、ファミマ以外の小売店や事業者も自由に活用できるようにした。導入先を増やすことで、社会全体での食品ロス削減を目指す。
 涙目シールは、賞味期限が迫った商品に貼付される同社

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら