いらっしゃいませイオンのお店へ:イオン北海道旭川西店(北海道)

2015.01.01 234号 04面
石川雅之店長 古島大農産主任(右)と

石川雅之店長 古島大農産主任(右)と

積もった雪からキャベツを重機で掘り起こす

積もった雪からキャベツを重機で掘り起こす

 ●和寒産「雪の下キャベツ」をどうぞ! 石川雅之店長

 月替わりにテーマを設定し、道内各地から取り寄せた旬の素材を販売するフェア「イオン道産デー」が人気です。毎月、イオン北海道全店(一部除く)で道内各地域を応援する企画で、毎回好評をいただいています。

 1月の道産デーは、15日~18日までの4日間「道北・旭川フェア」として開催します。旭川には3つの酒蔵があり、酒造りも盛ん。人気のスイーツも多く、旭川ラーメンや肉加工品なども人気です。あわせて、米や野菜も取り揃え、お客さまに魅力を伝えています。

 中でもイチオシは和寒産「雪の下キャベツ」。JA北ひびき(本所・士別市)の和寒町農家の方々が生産しています。2010年には「和寒

 越冬キャベツ」として商標登録され市場流通していますが、仲卸・カネモさん(旭川市)の協力を得て毎年1、2月頃、イオン店舗限定で和寒産「雪の下キャベツ」の商品名で販売しています。

 和寒で生まれた雪中での貯蔵方法は歴史も古く、最近ではブランド化が進んでいます。9~10月頃収穫されたキャベツは冬の間、雪の下で貯蔵。以降、春まで雪中から掘り起こして出荷します。降雪が早く積雪も多い和寒町の気候を活かし貯蔵されたキャベツは、みずみずしく新鮮で、甘みも増すのが特長。サラダなど生でもシャキシャキ感が楽しめ、鍋や炒め物など、火を通すとさらに甘みが増しておいしく味わえます。お客さまから高いご支持をいただいている人気の品です。

 道北地区には旭川西店を含め、イオン北海道のお店が4店舗あります。来春にはイオンモールJR旭川(仮称)開業も控え、開店10周年を迎えた旭川西店も来秋、大幅な改装を予定しています。近隣のみなさまや車で来店されるお客さまにゆったりくつろげる快適な空間を提供するとともに、食育や行政とタイアップした地域貢献活動にも力を注いでいきます。「雪の下キャベツ」をはじめ、おいしい道北・旭川の産品をお客さまに味わってほしい、そんな思いを込めて今後も道産デーを開催していきたいです。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン