ホクト「きのこ組」が10周年!
きのこ組がデビューしたのは2002年。みなさまに愛され、おかげさまで今年10周年を迎えました。この10年間、本当にありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
【きのこ組】
・エリンギ どっしりしていて、男らしい。隠れロマンチスト。
・マイタケ とってもおしゃれさん。きのこ界のファッションリーダー的存在。
・ブナシメジ 元気いっぱい、おてんばな女の子。
・ブナピー 天然ボケ系で、人を疑うことを知らない、純粋な女の子。
・ホクトくん 礼儀正しい優等生。みんなから愛される存在。
■デジタルサイネージ
オリジナルデコメGET!!(期間限定!オリジナル!かわいい!)
店頭にあるデジタルサイネージにタッチすると、オリジナルデコメがもらえる!
◇ブナピーは7月10日生まれの女の子。今年で10歳です♪
きのこ組は10周年。この組にしか存在しない、きのこ界のアイドル、ブナピーは7月10日生まれ。そして日本食糧新聞社は今年で70周年を迎えました。かわいくて元気なきのこ組たちに負けないよう、日本食糧新聞も今後とも、皆さまのお役に立つ食品ニュースをお届けしていきます。
●きのこと大豆の簡単マスタード煮
短時間でできちゃうイマドキの五目煮。旨みも食物繊維も、ビタミンもいただきます。
〈材料・4人分〉
・エリンギ…………100g
・マイタケ…………100g
・大豆水煮…………100g
・油揚げ……………1枚
・塩…………………小さじ1/2
・粒マスタード……大さじ1
・水…………………1/2カップ
・こしょう…………適宜
〈作り方〉
(1)エリンギは1cmの輪切り、マイタケは小房に分ける。油揚は1cm角に切る。
(2)鍋にきのこを入れ中火にかけ、少し火が通ったら油揚げ、大豆水煮、水、マスタード、塩を入れて汁気がなくなるまで煮詰める。
(3)塩・こしょうで味を調え、盛り付ける。
レシピ=ホクト(株)
●エリンギとキャベツのお好み焼き
エリンギ&キャベツがたっぷり入って、とってもヘルシー
〈材料・4人分〉
・エリンギ…………200g
・キャベツ…………1/2個
・イカ………………1杯
・豚バラ薄切り肉…120g
・お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、削り節……適量
A・薄力粉…………500g
A・水(だし汁)…1500ml
A・卵………………3個
A・塩………………小さじ1
・油…………………適量
〈作り方〉
(1)エリンギは5cm長さの薄切りに、キャベツは1cmのざく切りにする。
(2)イカは開いてワタを抜き、食べやすい大きさに切る。ゲソも同様に切る。バラ肉は5cm幅に切る。
(3)エリンギ、キャベツ、イカ、豚バラ薄切り肉をAのとき粉に入れ、よくまぜ合わせる。
(4)ホットプレートに油をなじませ、(3)を取り分け両面を焼き、ソース等をかける。
レシピ=ホクト(株)
◇10月はピンクリボン月間
10月はピンクリボン月間です。ホクト(株)は、ブナピーの販売を通して、乳がんの「早期発見・早期診断・早期治療」の大切さを啓発する活動を応援いたします。