業務用加工食品ヒット賞 洋食部門:エスビー食品「セレクトスパイス 燻製塩こしょう」
◆ひと振りで本格的 芳醇な燻製の香りを!
エスビー食品の「セレクトスパイス 燻製塩こしょう」は手軽に本格的で芳醇(ほうじゅん)な燻製の香りが楽しめる一品だ。ブナのチップでじっくりと燻製したブラックペッパーとアメリカ産岩塩を使用。いつもの素材やメニューに少量加えるだけで燻製感をプラスでき、肉料理だけでなくチーズ料理やその他のさまざまなメニューにマッチする。
最近では外食店を中心に人手不足や現場経験の浅いスタッフが増加し、より簡単なオペレーションが求められる中、付加価値をつけたメニュー提供が求められている。燻製は、付加価値を訴求できる調理法だが、実際に店舗で燻製調理を行う場合、スペースや時間が取られ、一からの調理は困難といえる。同社は燻製がブームとなる以前から燻製したスパイスとハーブの可能性を追求してきた。その中でも今回は、調理で多用する塩コショウに着目し、振りかけるだけで手軽に本格的な燻製感を味わうことができる「燻製塩こしょう」の商品化を実現した。
商品化にあたっては、燻製するチップの選別と燻製にかける時間などにこだわり、相当な開発時間をかけることで商品化にたどり着いた。この過程では燻製時間が短すぎると香りがうまく付かず、長すぎると燻製香が強くなり過ぎる上にコストがかかり過ぎるなど、相反する問題を抱えていた。チップの種類、加熱時間・温度にこだわることで、燻製の香りと、コショウの香りと辛味などに満足できるこだわりの「燻製塩こしょう」が完成した。さらに、コショウとアメリカ産岩塩の粒子を粗くすることで、食感が楽しめるとともに風味を向上させ、燻製感を豊かに仕上げている。
「燻製塩こしょう」は万能性の高いシーズニング(香辛調味料)として、肉料理をはじめ、チーズ料理、ポテトサラダ、パスタなどさまざまなメニューへの利用を想定して、メニューの魅力を引き出す提案を行っている。例えば、最近の塩パンブームもあり、パンに「燻製塩こしょう」を使用するシーンも見られており、同品の多様なメニューにマッチする特性がすでに生かされている。今後も展示会などでユーザーに「燻製塩こしょう」を実際に試食してもらうことで、さらなる認知向上に努め、よりいっそうの市場での存在感アップを目指していく。
規格=100g(S缶、袋)
●燻製ペッパーソルトのカプレーゼ
前菜を引き立てる味のアクセント
いつものカプレーゼにも「セレクトスパイス 燻製塩こしょう」を。モッツァレラチーズのもっちりとしたコクを引き立てる味のアクセントがつく。
●肉バル風牛肉のステーキ
肉料理に本格的スモーク感をプラス
ボリューミーな塊肉を豪快に焼き、「セレクトスパイス 燻製塩こしょう」を添えると、ステーキの力強い味わいにスモーク感が加わり、本格派の一皿に。
●温野菜のラクレットチーズがけ
仕上げのひと振りで味わいがハイレベルに
温野菜にラクレットチーズをかけ、仕上げに「セレクトスパイス 燻製塩こしょう」をパラリ。じっくりと燻製した芳醇な風味とコショウのピリッとした刺激で、ハイレベルな一皿に。
●カルボナーラ
定番のメニューに特別感のある香りを
卵とチーズのシンプルなカルボナーラに「セレクトスパイス 燻製塩こしょう」をかけると、特別感のある風味が広がる。濃厚な味わいにスモークの香りは相性バツグン!