フレッシュレタスを丸ごといただく 白だしスープの豚しゃぶ鍋
ビタミンや食物繊維を含むレタスを丸々1つぺろりと食べられるお鍋。鍋スープは「割烹白だし」のみ。
上品な香りとうま味がきいた鰹一番だしにみずみずしいフレッシュレタスをさっとくぐらせ、豚肉で巻いていただきます。レタスと豚肉の相性は抜群!
「割烹白だし」1つで鍋スープの味が決まります。
◆ヤマキ「割烹白だし」
◎味付け簡単
他の調味料は必要なし。これ1本で料理の味がピタリと決まります。
◎鰹節屋のこだわり
鰹一番だしの上品な香りとうま味で、料理の味を引き立てます。
◎メニューが広がる
まろやかな風味とほどよい塩加減で、いろいろな料理をおいしくします。
◆丸ごとレタスの豚しゃぶ鍋
<材料・4人分>
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)……300~400g
・レタス……1個
・えのきたけ……200g
・しめじ……200g
・長ねぎ……1本
A・割烹白だし……1/2カップ
A・水……4カップ
<作り方>
(1)レタスは芯を除く。
(2)えのきたけは根元を落としてほぐし、しめじは石づきを除いて小房に分ける。長ねぎは斜め切りにする。
(3)鍋にAと(2)を入れて火にかけ、沸騰したら火が通るまで煮る。
(4)レタスを1枚(大きければ1/2枚)ずつ入れてしゃぶしゃぶにし、豚肉もしゃぶしゃぶにして一緒にいただく。
※つゆの濃さは白だし1本で自由自在。
◆白だしで出来る! キャベツのサバ缶パスタ
サバ缶とキャベツで食べごたえのあるお手軽パスタ。サバと「割烹白だし」のダブルの魚介のうま味が効いています。レシピはクックパッドに掲載。
詳しくはこちらから
https://cookpad.com/ct/200251