きのこが苦手な子どもにも! おいしい時短レシピは「たべぷろ」で
香り豊かでうま味が詰まったしめじは、どんな料理とも好相性。キーマカレーや丼に加えれば、きのこ嫌いな子どもも、思わず食べてくれるはずです。今秋、ぜひ一度お試しを!
https://tabepro.jp
◆キーマカレーの麻婆豆腐
管理栄養士ママライター mai*
<材料・3人分>
・豚ひき肉……120g
・たまねぎ……1個
・にんじん……1本
・ピーマン……2個
・しめじ……1/2房
・レーズン……30g
・厚揚げ……1袋(180g)
・カレールー……2かけ
・焼肉のたれ……大さじ1
・ごま油……小さじ2
・水……80ml
<作り方>
(1)たまねぎ、にんじん、ピーマン、しめじは、それぞれフードプロセッサーでみじん切りにする。
(2)フライパンで豚ひき肉を軽く炒め、たまねぎ、にんじん、ピーマン、しめじを入れて火が通るまで炒める。
(3)カレールー、焼肉のたれ、レーズンを入れてよく混ぜたらできあがり。そのまま、ごはんと一緒に食べても!
(4)さらに、フライパンにサイコロ状に切った厚揚げを入れて炒める。
(5)最後にごま油を回し入れる。大人はお好みでラー油やさんしょうなどをかけると、グッと中華らしい風味に。
●詳細は「苦手なきのこを克服!秋野菜たっぷり キーマカレーの麻婆豆腐アレンジ15分レシピ」
https://tabepro.jp/94087
◆しっとり・こってり! 鶏むね肉ときのこのマヨみそ丼
キッズ食育マスタートレーナー 松野文枝
<材料・4人分>
・鶏むね肉……2枚(400g)
A・マヨネーズ……大さじ1
A・みそ……大さじ2
A・にんにく(チューブ)……5cm分
A・片栗粉……大さじ2
・エリンギ……1本
・しめじ……1/2パック
・塩……ひとつまみ
・レタス……2枚
・ミニトマト……8個
・バター……15g
・サラダ油……大さじ1
・ごはん……4人分
B・しょうゆ……大さじ1弱
B・みりん……大さじ1
B・酒……大さじ1
B・砂糖……小さじ1
<作り方>
(1)鶏むね肉は、薄くしてから、小さめひと口大のそぎ切りにする。ポリ袋に入れてAを加え、よくもんで下味をつける。
(2)きのこ類は石づきを切り落とし、小さく薄く切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは半分に切る。
(3)フライパンにバターを溶かし、エリンギ、しめじ、塩を入れて強めの火加減で香りが出るまで触らずに、香りがたったら、ひっくり返しカリッとなるまで炒め、取り出す。
(4)同じフライパンにサラダ油を入れて、(1)の鶏むね肉を入れて両面焼く。(3)のきのこを加え混ぜ、Bの調味料を加え、全体を混ぜる。
(5)ごはんを器に盛り、レタス、ミニトマト、(4)をのせてできあがり。
●詳細は「きのこ嫌いのお子さまも思わず食べてしまう!マヨみそ丼15分レシピ」
https://tabepro.jp/93851