§S 【北海道】コープさっぽろは4月1日、規格外ジャガイモを活用したクラフトビール「ベジビール」をコープさっぽろ全店で発売する。1万2000本の数量限定で、3月21日にはコープさっぽろ本部で発売記念記者会見が行われた。(角守建哉) ※詳細は後日電子版に…続きを読む
●「イオンリテールそよら入曽駅前」開店で 3月にイオンリテール社長に就任した古澤康之氏は21日、そよら入曽駅前(埼玉県狭山市)のオープンに合わせて初めて記者会見に臨み、イオンリテールの成長に向けた要点や、そよら業態の発展性を語った。 古澤社長は2…続きを読む
SM物流研究会は25年度の方針として、荷待ち・荷役作業時間のさらなる削減を目指す。パレット納品拡大、共同配送、生鮮物流、チルド物流の四つの分科会による活動も継続して進める。改正物流効率化法の施行に対して研究会で足並みを揃えて対応するほか、関西エリアで…続きを読む
【東北】コープ東北サンネット事業連合(東北6県、7生協加盟)は今年設立30周年を迎え、記念ロゴを作成した=写真。またいわて生協(岩手県滝沢市)は35周年、生協共立社(山形県鶴岡市)は70周年になる。東北の組合員193万人(加入率51%)の支持で供給高…続きを読む
ファミリーマートは返礼品がすぐに全国の店舗で引き換えできる「ファミマふるさと納税」を25日から開始した。同社のアプリやサプライチェーンなどインフラを活用し、同社のPBなど店舗で扱う商品を返礼品とし客の好きなタイミングでどこのファミリーマート店舗でも引…続きを読む
公正取引委員会は18日、九州シジシーがCGCブランドのPBで加盟スーパーの販売価格を制限していた問題で、独占禁止法の規定に基づき警告を行った。背景にはスケールメリットのあるCGC商品でさえ値下げせざるを得ない九州の過酷な店舗間競争があるとみられ、小売…続きを読む
ローソンは今期、酒類の商品戦略で付加価値型の商品開発に重点を置く。25日から野沢温泉蒸留所(長野県)のジンを使用した同社限定のジンソーダを初めて発売する。350ml缶で税込み350円と高単価だが、本格的な味わいを手軽に楽しみたいというニーズをつかむ。…続きを読む
【東北】SMのヤマザワ(山形市)はとくし丸の事業を山形、秋田、宮城3県で展開している。さらに行政にも働きかけ、高齢者などの見守りに3者での取り組みがスタートした。地域は宮城県多賀城市で、14日に協力協定締結式が同市役所で行われた。 深谷晃祐市長は「…続きを読む
【新潟】イオンリテールは18日、新潟市西区にイオンスタイル黒埼をオープンした。同社は1日付で北関東・新潟カンパニーを新設。同カンパニーとしては開店1号店となる。幹線沿いの立地から、移動の途中に立ち寄れる便利な生活拠点を目指し惣菜やベーカリーを充実させ…続きを読む
【新潟】アクシアル リテイリングは20日、新潟県阿賀野市に原信阿賀野店をオープンした。同店から東側に約2kmにあった水原店からの移転開店となる。水原店の老朽化に加え、国道49号線バイパスの延伸で地域の交通事情が変化、新潟市方面からの来客が期待できるこ…続きを読む