ブルボン、「贅沢ルマンドエチオピアモカ」菓子包装部門賞を受賞
2025.09.05
ブルボンの「贅沢ルマンドエチオピアモカ」=写真=が、日本包装技術協会が主催する「2025 日本パッケージコンテスト」で菓子包装部門賞を受賞した。今年で47回目を迎える同コンテストは、生活文化に優れたパッケージおよびその技術の開発普及に資することを目的…続きを読む
商品概要:「アルフォートミニチョコレート」シリーズ新アイテム。熊本県産和栗のパウダーを練り込んだチョコレートと香ばしい全粒粉入りビスケットを組合せた。モンブラン仕立ての和栗の味わいを楽しめる。 商品名:アルフォートミニチョコレート <和栗モンブラン味>…続きを読む
商品概要:「エリーゼ」シリーズ新アイテム。サクッと軽い歯ざわりのウエハースで、熊本県産和栗のパウダーを使用したモンブラン仕立てのクリームを包み込んだ。ウエハースとクリームが織りなす上品な味わいを楽しめる。 商品名:エリーゼ <和栗モンブラン味> メーカ…続きを読む
商品概要:ふんわりとした生地に、栗ペーストを使用した風味豊かなクリームをサンドした。マロンクリーム中の栗ペースト使用量を50%増やした。 商品名:マロンブラン メーカー:ブルボン 価格:OP 容量:6個 容器種類: JANコード:49013603636…続きを読む
ブルボンは20日、新潟県村上市の同社村上工場に間接棟を建設することを発表した。敷地面積は約7万9000平方m、鉄骨造り3階建てで延床面積は約3800平方m。これまで工場建屋内にあった事務所や食堂など間接エリアを、この間接棟に移設することで、従業員の働…続きを読む
ブルボンは今秋冬、オリジナルビスケットシリーズの「ルーベラ」を復活させ、好調のビスケット品目を活性化させていきたい考えだ。4日の新商品説明会で発表したもので、このほか拡大するグミキャンデー市場では「フェットチーネグミ」「しゃりもにグミ」の両ブランドで…続きを読む
ブルボンと新潟県胎内市の新潟食料農業大学は4日、包括連携協定を締結した。同社は「食」について農業からビジネスまで幅広く学ぶ同大学との提携により、原料の安定供給を見据えた農業関連の研究などに期待を寄せるほか、今後の人材育成などの一助にしたい考え。大学側…続きを読む
ブルボンの第1四半期決算は売上高283億1400万円(前年比4.5%増)、営業利益15億2500万円(同5.2%減)、経常利益15億円(同21.7%減)、純利益10億1300万円(同33.3%減)となった。利益面では、各種コスト上昇の情勢下で製造原価…続きを読む
ブルボンは5日から「芋栗フェア」商品として、「アルフォート和栗モンブラン味」など秋を彩る期間限定商品7品=写真=を発売している。いずれも熊本県産和栗や長崎県五島列島産の安納芋などを使い、モンブランやスイートポテトのような味わいに仕上げた。すべて全国発…続きを読む
昨年創業70周年を迎えたモンテールは、周年記念の企業間コラボ企画第3弾として、同じく昨年100周年を迎えたブルボンと、互いの人気商品をイメージしたスイーツを共同開発した。1~31日の期間限定で、ブルボンのロングセラー商品「ルマンド」をイメージした「ル…続きを読む
昨年創業70周年を迎えたモンテールは、周年記念の企業間コラボ企画第3弾として、同じく昨年100周年を迎えたブルボンと、互いの人気商品をイメージしたスイーツを共同開発した。(大村まい) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。