桃屋、インフルエンサーマーケ深化 「キムチの素」単体を深掘り
2025.08.18
桃屋はインフルエンサーマーケティングを深めている。少人数での専用イベントを3日、東京都中央区で行い、発売50周年を迎えた「キムチの素」を単体で深掘りした。その場で調理した「ミートソース」「スペアリブ」「バターチキンカレー」の意外なおいしさで参加者を魅…続きを読む
桃屋は7月から「ごはんですよ!」などの海苔佃煮17品を値上げする。改定は24年4月の値上げ以来1年3ヵ月ぶり。海苔原料が減産し、菓子などの需要増もあって高騰。企業努力を超えた。 7月1日出荷分から「ごはんですよ!お徳用」「江戸むらさき」などすべての…続きを読む
桃屋はこのほど、初めてインフルエンサー向けの商品説明会を行ってブランディング、情報拡散を進めた。75人が参加して、その総フォロワー数は735万人。社員による商品紹介が好評を博した。2月25日に発売した「揚げ葱がザクっと香ばしい食べるねぎ油」などについ…続きを読む
桃屋は前9月期、「五目寿司のたね」の小瓶185g、すし酢も瓶に詰めた「チャント五目寿司のたね」売上げを微増させた。近年はコロナ禍の内食増を契機にして高成長。小世帯化と時短ニーズに合った商材で品質への支持をつないだ。今春のひな祭り商戦も「ひな人形にぎり…続きを読む
茨城県と共同で季節ごとの同県産食材を簡単においしく楽しめる「いばらきアヒージョ」のメニューを順次発信している桃屋と日清オイリオグループは、「しらす・れんこん・しめじのアヒージョ」をこのほど考案、10月中旬から、カスミ・サンユーストアーの各店頭で提案す…続きを読む
商品概要:桃屋とのコラボレーション商品。「桃屋のきざみにんにく」が持つ香ばしさやうまみを生かした、後を引くやみつきになる味。しっかりと利いたニンニクの風味が食欲をそそる、おかずにもつまみにも好適。 商品名:桃屋のきざみにんにく使用 おつまみキャベツ メ…続きを読む
桃屋は今9月期、「辛そうで辛くない少し辛いラー油」売上げを伸ばすなどし、旺盛なご飯食需要に応えている。直近では店頭でのコメ不足もあるが、そうめんなどを提案して用途増につなげた。新たな「きざみ〓菜(ザーサイ)」は想定以上の出荷状況。ほかに好調な「きざみ…続きを読む
ピックルスコーポレーションは8月下旬から、桃屋と初のコラボレーション商品「桃屋のきざみにんにく使用 おつまみキャベツ」=写真=を11月までの期間限定で発売している。「桃屋のきざみにんにく」が持つ香ばしさやうまさを生かし、後を引く味わいに仕上げた。しっ…続きを読む