【中部】名古屋の初夏の風物詩「タイフェスティバルin名古屋」(主催=タイフェスティバルin名古屋実行委員会、事務局=ヤマモリ)が5月18、19の2日間、名古屋市の久屋大通公園で開かれた。17回目の今年、昨年並みの約13万人が来場。真夏日となった初日は…続きを読む
●通年化提案の地域拡大 ヤマモリの23年度つゆの売上高は前年比2%減で着地した。同社はストレートつゆの夏季の売上構成比が高いが、特に東海・北陸エリアで「そのままつゆ」シリーズの出荷が前年を下回ったことが響いた。一方、近畿エリアでは「名代つゆ」シリー…続きを読む
商品概要:「⼭本⽜臓監修」シリーズ新アイテム。東京麻布十番の韓国料理店、⼭本⽜臓監修。店の本格的な味を再現。ニンニク、玉ネギ、リンゴピューレを使⽤したコクのあるうまみに、ごま油の⾹りを利かせ韓国産唐⾟⼦で⾟みのアクセントをつけた。炭⽕で焼いたような⾹ば…続きを読む
商品概要:「名代」シリーズ新アイテム。50年愛されているロングセラーブランドの小容量タイプ。 薄めずそのまま使用できるストレートタイプ。国産の鰹節、宗田鰹節を使用。濃い香りの本カツオと力強いコクの宗田カツオが調和した、まるみのある味わいが特徴のそばつ…続きを読む
商品概要:「名代」シリーズ新アイテム。50年愛されているロングセラーブランドの小容量タイプ。 薄めずそのまま使用できるストレートタイプ。国産の鰹節、サバ節、昆布などを使用。香り、コク、うまみのバランスがとれたまろやかなそうめんつゆ。 商品名:名代 <…続きを読む
商品概要:「ヤマモリ タイフード」シリーズ商品。ナンプラーのうまみとニンニクをしっかり利かせ、鶏肉、ガパオ、唐辛子の量を増やし、さらにタイ現地の味に近づけた。鶏肉はカットを大きくして量を増やした。食感も改善し、よりおいしく肉感のあるガパオに仕上げた。電…続きを読む
商品概要:「タイカレー」シリーズ新アイテム。森のカレーという意味で、山の素材を生かしたタイ中部地方のカレー。ココナツミルクを使用しないさらっとした液状で、すっきりとした辛さ。ハーブの清涼感、ナンプラーのうまみ、唐辛子と黒コショウの刺激的な辛さをダイレク…続きを読む
商品概要:「甘熟王コラボ黒酢」シリーズ新アイテム。甘熟王とコラボしたビネガードリンク。パイナップル、バナナ、桃、リンゴのフルーツミックスの風味が楽しめる。 牛乳で割って、スイーツ感覚でも味わえる。4倍希釈タイプ。砂糖不使用。 商品名:甘熟王<フルーツミ…続きを読む