ロッテグループでチョコレートブランド「dari K」を展開するDari Kは今夏、世界有数のカカオ生産国であるインドネシアを訪れる「カカオ農園スタディーツアー」を開催。現在参加者を募集している。同社が現地の農家とともに手掛ける農園で、カカオ栽培や発酵…続きを読む
ロッテは3月27日、母の日と父の日に向けた「ガーナチョコレート」の新キャンペーンを開始した。今年は、大人気TVアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」と初のコラボレーションが実現。個性豊かなキャラクターたちの親子の絆を描いたオリジナルビジュアル全6…続きを読む
【中部】1953年に米国オレゴン州のポートランドで創業した「オリジナルパンケーキハウス」は、13年に日本1号店として東京・吉祥寺に出店以降、店舗を拡大している。6月5日、東海エリア初として名古屋市の複合商業施設「ラシック」に出店する。 72年の歴史…続きを読む
明治ホールディングス(HD)は8日、食品事業会社である明治の松田克也社長が社長CEOに、明治の新社長に八尾文二郎副社長が、Meiji Seikaファルマの新社長に永里敏秋取締役が就任すると発表した。6月の株主総会での承認を得て就任予定。同日行われた会…続きを読む
商品概要:「チュッパチャプス」シリーズ新アイテム。レインボーカラーで可愛い見た目と、甘酸っぱいミックスフルーツ味が楽しめるグミ。表面に酸っぱいパウダーが付いているので、一口目はキュンっと酸っぱく、食べ進めると甘酸っぱいミックスフルーツ味が楽しめる。割い…続きを読む
商品概要:「チュッパチャプス」シリーズ新アイテム。レインボーカラーで可愛い見た目と、甘酸っぱいミックスフルーツ味が楽しめるグミ。表面に酸っぱいパウダーが付いているので、一口目はキュンっと酸っぱく、食べ進めると甘酸っぱいミックスフルーツ味が楽しめる。もち…続きを読む
カルビーは1日、全国の15~89歳の男女約1万人を対象に実施した、朝食に関する実態調査をまとめた「朝食白書」を、「100年朝食プロジェクトサイト」で公開した。同調査で、世代やライフスタイルによって異なる朝食欠食事情が判明。同社ではそれらを「令和の朝食…続きを読む
◇乳酸菌「GCL1815株」見いだす 江崎グリコは、同社が保有する約1万株の菌株の中から、体の免疫機能を高める可能性を持つ乳酸菌「GCL1815株」を見いだしたことを3月17日に発表した。ヒト細胞を使った試験で、免疫に関する評価指標で優れた性能を持…続きを読む
◇乳酸菌「GCL1815株」見いだす 【関西】江崎グリコは「ビスコ」に「GCL1815乳酸菌」を新たに配合して、8日にリニューアル発売した。同社が保有する約1万種の菌株の中から、独自研究で発掘した「GCL1815乳酸菌」配合の第1号商品に「ビスコ」…続きを読む
栄光堂ホールディングス(HD)は、社会貢献の一環として進める日本の多様な菓子文化を守り、後世に伝える取り組みを深耕する。1日、グループの老舗菓子ブランドを支援する新会社として「株式会社縁の菓」を設立した。 新会社設立で、日本の菓子文化の継承と発展を…続きを読む