森永製菓は15日、熱中症予防声かけプロジェクト事務局と連携した特別授業を、東京都港区青山小学校で実施した=写真(上)。同授業は、教育現場でも重要視されている熱中症対策指導を支援する取り組みの一環。当日は、マーケティング本部健康マーケティング部inゼリ…続きを読む
明治は、チョコレート製造では使用されない「カカオハスク」を市販商品のトレー原料の一部に初めて使用した。このバイオプラスチック素材のトレー(ハスクトレー)を「きのこの山」を作れるキット「遊べる!学べる!サステナブルきのこの山」のチョコ型として採用し、2…続きを読む
【新潟発】ブルボンは6月25日、同社地元の柏崎市立比角小学校でメタバースを活用した工場体験プログラム「ブルボン工場体験inメタバース」を実施した。同小学校の3年生を対象に、普段食べているクッキーがどのように作られているかをメタバース上で学ぶプログラム…続きを読む
【新潟発】柿の種をはじめ業務用米菓を製造する阿部幸製菓は17日、同社グループで地元・新潟の人気ラーメン店・元祖新潟濃厚味噌東横とコラボした柿の種「東横柿の種元祖新潟濃厚味噌風味」(=写真、60g入り・希望小売価格税込み270円)を発売した。 3月に…続きを読む
【新潟発】栗山米菓は14日、地域貢献活動の一環として、世界大会4連覇の実績を持つ新潟発のダンスチーム「CHIBIUNITY(チビユニティ)」との連携を発表した。全国の学校や幼稚園・保育園を対象としたダンス教室に取り組む。同社の主力ブランドの名前を冠し…続きを読む
札幌市に本社を置き全国展開する菓子卸ナシオの平元彦社長は、24年度業績が前年比10%増で好調に推移し過去最高売上げとなる700億円台を達成したことを23日、東京都江東区で開催した「お菓子・スイーツマッチング展示・商談会」前の会見で明らかにした。菓子メ…続きを読む
商品概要:「ルック」シリーズ新アイテム。夏に好適なイチゴ風味のデザートをイメージした、2種のチョコレートのアソート。<苺ソフトクリーム>は、イチゴソース入りのミルクホイップをチョコレートで包み、軽やかなソフトクリームを表現。<苺レアチーズケーキ>は、イ…続きを読む
商品概要:サクサク食感のパイ生地とミルキーの錬乳使用のクッキー生地を組み合わせじっくり焼き上げた軽やかな食感のパイ。クッキー生地に「ミルキー」の錬乳を練り込んで「ミルキー」の味わいを表現。 商品名:ミルキーパイ メーカー:不二家 価格: OP 容量:8…続きを読む
商品概要:「ハッピーターン」シリーズ新アイテム。アジカル、ロイヤルコントラクトサービス、JALUXとの4社共同開発。東京の名物グルメ、もんじゃ焼の、子どもから大人まで幅広い世代に人気の明太もちチーズもんじゃがハッピーターンになった。あまじょっぱいハッピ…続きを読む
新潟県に本拠地を持つ菓子メーカー、ブルボンと岩塚製菓は17日、新潟県の朝日物流と埼玉県の京葉流通倉庫、東京都の大東実業と共同で25mダブル連結トラックによる共同配送の本運行を開始した。昨年末から亀田製菓を加えた3社で同トラックによるトライ運行に取り組…続きを読む