日本食糧新聞社主催の食品経営者フォーラムが9月27日に開催され、東京農業大学の名誉教授・小泉武夫氏が、「食品界期待の『食べるから飲む』発酵学まで 微生物が生み出す食品の可能性」をテーマに講演した。小泉氏は「発酵の限りない可能性=発酵が日本人の食生活・…続きを読む
チルド・冷凍ピザや各種パンの製造・販売と外食事業を展開するデルソーレは9月28日、東京都品川区のアンテナショップを兼ねたレストラン「デルソーレSHOPグリルハーベスター大崎店」で北海道・八雲町フェアを開催した。 同社は1988年から八雲町に実験農場…続きを読む
●神戸空港で600人に配布 【関西】UCCコーヒープロフェッショナルは「国際コーヒーの日」の10月1日、神戸空港(神戸市中央区)で記念イベントを開催。同空港を出発するスカイマークの3便(那覇、茨城、羽田行き)に搭乗する乗客約600人に「UCCワンド…続きを読む
【関西】日清製粉グループは4日、大阪市中央区のなんばグランド花月ビルで開催された「鉄板会議2024」の全国大会に協賛企業として参加した。主催は鉄板会議実行委員会。3回目となる今回は「たこやき」をテーマとし、各地のたこ焼きの紹介や歴史に関わる発表に加え…続きを読む
やまうは13回目の開催となる「下北沢カレーフェスティバル2024」に今年も協賛する。街歩き型のイベントで、下北沢駅周辺の126店舗(カレー提供109店、スイーツ提供17店)が参加し、10~27日までの18日間に街全体がカレーのテーマパークとなる。同社…続きを読む
ピックルスホールディングス(HD)の連結子会社OHは、発酵・健康をテーマにした複合施設「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」(埼玉県飯能市)4周年の創業祭を12日から14日までの3日間開催する。日頃のご愛顧感謝で、ガラポン抽選会、縁日、季節限定…続きを読む