【パリ発】フランスの報道大手TF1が14日伝えたところによると、同国で小型のPETボトルが流通禁止となる可能性が出てきた。オー・ド・セーヌ県選出のピエール・カズヌーブ議員が同日、国会へ法案を提出した。カズヌーブ議員は同局の取材に対し、自然環境への多大…続きを読む
大塚ホールディングス(大塚HD)は、徳島県那賀町の工業団地にあるグループ会社敷地内に太陽光発電設備を開設し、9月から稼働を開始した。これにより、年間約4000MWhの発電を想定。同工業団地で操業する大塚製薬の徳島ワジキ工場と大塚テクノ鷲敷工場で年間C…続きを読む
コカ・コーラボトラーズジャパンは、東海工場(愛知県東海市)のアセプティック(無菌充填)製造ラインの稼働を開始した。1分間に約600本の小型PETボトル製品を生産可能となるほか、同社17工場で初の二つのシステムを導入。従来機に比べ、製造時間の短縮や水3…続きを読む
日清食品チルドは9月27日、環境省および消費者庁が主催する「令和6年度 食品ロス削減推進表彰」で「審査委員会委員長賞」を受賞したことを発表。毎年、食品ロス削減に効果的かつ波及的効果が期待できる優良な取り組みを実施した企業に同賞が贈られる。同社のチルド…続きを読む