UCCコーヒープロフェッショナルは3月25、26日、東京都大田区の東京流通センターで業務用展示商談会「UCC Smile Festa2025」を開催した。約1600社のカフェ、飲食店、ホテル関係企業が来場した。 展示商談会ではメーンテーマ「Co-C…続きを読む
山崎製パンは、3月31日からNHK連続テレビ小説「あんぱん」の放送開始に合わせ、菓子パン「こだわりのあんぱん(こしあん&粒あん)」と「ぼうしパン」=写真=の2品を4月1日から5月31日までの期間限定で全国発売している。連続テレビ小説「あんぱん」ロゴラ…続きを読む
メディカル給食向け冷凍蒸野菜を製造・販売する勝美ジャパンは、インドネシア産の無加熱摂取冷凍蒸野菜を本格展開する。昨年から委託先の新工場が本稼働。同年12月に最初のコンテナ出船以降も需要は増加しており、今年から段階的にコンテナを増やしていく。インドネシ…続きを読む
【東北】ホクレンは宮城県でてんさい糖の販売を強化する。東北では認知度の低いてんさい糖の理解を深めようと、3月5日から18日までの2週間、仙台市営地下鉄南北線の中づり広告で、「ホクレンてんさい糖の魅力」といった理解を深めるためのトレインジャックを展開、…続きを読む
カバヤ食品は「TOUGH GUMMY(タフグミ)」ブランドから、カフェインとアルギニン配合の「タフグミ PRO」シリーズ=写真=を発売する。原料設計の工夫で、口に入れた時の刺激性を約2倍にアップさせた。エナジードリンクユーザーをメーンターゲットに、「…続きを読む
【中部】寿がきや食品は即席麺の「本店の味」が今年で発売から55周年を迎えることを記念して、7日から期間限定でチルド麺「本店の味 メンマ風味 しょうゆラーメン2人前」(写真、税別358円)を発売する。また、既存の即席麺「5食入 本店の味 メンマ風味しょ…続きを読む
【北海道】ホクレンは3月末から、北海道の生産者が丹精に育てた畜産物のおいしさを全国の消費者へ親しみを込めて伝える「にくのくに北海道」ブランドの新商品「ホクレン白の焼肉」シリーズを発売した。 「ホクレン白の焼肉」シリーズは、安平町のホクレン食肉加工工…続きを読む
ひかり味噌は上旬から、数量限定で「THE ORGANIC 有機大豆」「同有機米麹」の10%増量キャンペーンを実施する。同商品は24年9月に、有機味噌の新ブランドとして展開。3月には春夏新商品として、「同有機玄米」と「同有機麦麹」をラインアップに追加し…続きを読む
マルトモの今期のつゆ商品群の売上高は前年比3%増で推移している。同社では「枕崎かつおつゆ」や「昆布かつおつゆ」などのつゆ商品を展開しているが、特に「お野菜まる」や「だし小鍋」などのつゆ関連商品群が好調に推移している。 同社のつゆ商品は、紙パック商品…続きを読む
地元の山梨県や長野県で高いシェアを誇る、テンヨ武田の「ビミサン」。昨年で発売60周年を迎えたロングセラーは、大手メーカー製品との競争でポジションが揺らぎつつある。「つゆでどう生きて行くか、問われている局面」と武田信彦社長。カテゴリーの大手寡占化が進む…続きを読む