ブルドックグループの2025年3月期第3四半期のカテゴリー別売上高は「家庭用ソース」前年比1.2%減、「業務用ソース」8.8%増と家庭用苦戦・業務用好調の状況だ。ブルドックソース単体においてもこの状況は同様だ。 家庭用は、キャベツの高騰によりお好み…続きを読む
【東北】イオン東北は食品スーパー(SM)と専門店を組み合わせた複合型の「イオンスタイル」の開発を進める。東北6県の人口動態や商圏特性を踏まえ、地域活性に取り組む。その第1号となる「イオンスタイル山王」が3月20日、秋田市中心部にオープンした。(庄司新…続きを読む
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は今期、価格訴求型のPB「セブン・ザ・プライス」を前期末の222品から約300品に拡大する。24年度は前年比2倍の販売実績となった。今期はさらに20%増を目指す。3月31日に新商品20品を発売した。 同PBは、…続きを読む
味の素は、夏の長期化に伴う食材の旬の変化などに着目し、「五季そうさまプロジェクト」を始動した。夏のような暑さが続く9~10月上旬を五番目の季節「まだなつ」と位置付け、和風だしの素「ほんだし」を活用したレシピをブランドサイトなどで発信。マンネリ化しやす…続きを読む
よつ葉乳業の北海道外における認知度向上が進んでいる。これまで同社の販売割合は道内40%、道外60%だったが、今は道外が70%にまで拡大。家庭用商品の積極的なプロモーションが奏功し、関東・関西圏での認知が着実に高まっているようだ。2025年度は、6月に…続きを読む
UCCコーヒープロフェッショナルは3月25、26日、東京都大田区の東京流通センターで業務用展示商談会「UCC Smile Festa2025」を開催した。約1600社のカフェ、飲食店、ホテル関係企業が来場した。 展示商談会ではメーンテーマ「Co-C…続きを読む
山崎製パンは、3月31日からNHK連続テレビ小説「あんぱん」の放送開始に合わせ、菓子パン「こだわりのあんぱん(こしあん&粒あん)」と「ぼうしパン」=写真=の2品を4月1日から5月31日までの期間限定で全国発売している。連続テレビ小説「あんぱん」ロゴラ…続きを読む
メディカル給食向け冷凍蒸野菜を製造・販売する勝美ジャパンは、インドネシア産の無加熱摂取冷凍蒸野菜を本格展開する。昨年から委託先の新工場が本稼働。同年12月に最初のコンテナ出船以降も需要は増加しており、今年から段階的にコンテナを増やしていく。インドネシ…続きを読む
【東北】ホクレンは宮城県でてんさい糖の販売を強化する。東北では認知度の低いてんさい糖の理解を深めようと、3月5日から18日までの2週間、仙台市営地下鉄南北線の中づり広告で、「ホクレンてんさい糖の魅力」といった理解を深めるためのトレインジャックを展開、…続きを読む
カバヤ食品は「TOUGH GUMMY(タフグミ)」ブランドから、カフェインとアルギニン配合の「タフグミ PRO」シリーズ=写真=を発売する。原料設計の工夫で、口に入れた時の刺激性を約2倍にアップさせた。エナジードリンクユーザーをメーンターゲットに、「…続きを読む