酒類流通の未来を探る2025

酒類流通の未来を探る:新潟=個人消費は持ち直し傾向 日本酒輸出、過去最高を更新

酒類 特集 2025.08.09 12978号 12面

 新潟県内は物価上昇の影響を受けつつも、個人消費は持ち直しの傾向がある。飲食店も同様だが、居酒屋など2次会や3次会メーンの店では厳しい状況が続く。コロナ禍による生活様式の変化が定着しているとする向きが強い。
 一方で、小売店はノンアルコールを中心に、おおむね好調に推移している。おつまみの売れ行きも含めて家飲み需要が完全に定着したとみられる。
 種類別では、ビールが価格改定の影響に左右されている。特に小売ではその傾向が強いようだ。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら