「お米の粉」ブランドで展開する波里は、新規米粉製粉量は最大規模となっている。昨年3月に、本社隣接地に新規米粉を生産する辰巳米粉工場と辰巳定温倉庫を新設し、本社工場の生産ライン増強と併せ、生産能力が倍増し、業界最大規模となった。 加工食品や製菓・製パ…続きを読む
【東北】アークスグループのベルジョイス(岩手県盛岡市)は5日、仙台市泉区に「スーパーアークス八乙女店」を開店した。ディスカウントストア(DS)の「ビッグハウス八乙女店」のレイアウトや什器、MDを全面的に刷新し足元商圏の集客をにらんだ品揃え型の食品スー…続きを読む
【長野】マルコメは5日、同社およびグループ会社の「ほぼ全商品」(同社)を販売する「マルコメ直売所本社工場店」を、長野県長野市の本社敷地内にオープンした。規格外商品の割引販売など工場併設ならではの企画も検討中で、フードロス対策にも取り組む。品揃えは約2…続きを読む
銀座ルノアールは「NEW YORKER'S Cafe新橋汐留口駅前店」(東京都港区)を9日、新たにオープンした。同店は「My Style Cafe」をコンセプトに、文化や流行の発信地ニューヨークのエスプレッソカフェをイメージしたスタイリッシュな空間を…続きを読む
【中部】1953年に米国オレゴン州のポートランドで創業した「オリジナルパンケーキハウス」は、13年に日本1号店として東京・吉祥寺に出店以降、店舗を拡大している。6月5日、東海エリア初として名古屋市の複合商業施設「ラシック」に出店する。 72年の歴史…続きを読む
【東北】アークスグループのベルジョイス(岩手県盛岡市)は5日、仙台市泉区に「スーパーアークス八乙女店」を開店。ディスカウントストア(DS)の「ビッグハウス八乙女店」のレイアウトや什器、MDを全面的に刷新し足元商圏の集客をにらんだ品揃え型の食品スーパー…続きを読む
●商圏踏まえ地域活性化 【東北】イオン東北は食品スーパー(SM)と専門店を組み合わせた複合型の「イオンスタイル」の開発を進める。東北6県の人口動態や商圏特性を踏まえ、地域活性化に取り組む。その第1号となる「イオンスタイル山王」が3月20日、秋田市中…続きを読む
●つどい、つながり、楽しむ 【東北】イオン東北(秋田市)は青森県八戸市のショッピングセンター「ピアドゥ」の核テナントとなる総合スーパー「イオンスタイル八戸沼館」を4月25日に開店する。昨年8月に閉店したイトーヨーカドー八戸沼館店の後継テナントとして…続きを読む
●要望応えた生活の拠点 【新潟】イオンリテール北関東・新潟カンパニーは3月27日、新潟市中央区白山浦にイオンスタイル白山浦店をオープンした。マンション併設の住販一体型の小型店で、周辺に食品SMのない空白域への出店となる。立地は旧市役所庁舎跡地で、地…続きを読む
【東北】岩手県の有力SM・マイヤ(大船渡市)の宮古磯鶏(そけい)店=写真=が3月27日オープンした。この出店で店舗数は岩手県18、宮城3の21店舗となった。 同社の宮古市出店は初めてで、大船渡のSMとして三陸の魚介、惣菜の充実、宮古の農産物、地元の…続きを読む