【中部】折兼(名古屋市)とパックスタイル(同市)は、5月27日にパックスタイル稲沢センターで、同センターの竣工式=写真=を実施した。竣工式には折兼の伊藤崇雄代表取締役が参加し、来賓には加藤錠司郎稲沢市長、設計監理者、施工者のほか、折兼グループからは9…続きを読む
ユアサ・フナショクは得意先小売業の対応強化へ向け、7月から千葉市で新たな汎用物流センターを稼働する。ウイング車専用バースやAGV(無人搬送車)の導入で庫内業務の効率性・省力化を追求したほか、省エネ建築物として指定されるZEB Ready(略称ゼブ)を…続きを読む
【中部発】野村不動産と野村不動産コマースが5月31日、全フロアが飲食店の都市型商業施設「GEMS(ジェムズ)名駅三丁目」=写真=を名古屋市中村区に開業した。同施設には「恵比寿 蟻月」「SUGIMOTO THE STEAK」「鮨まえだ」など名古屋初出店…続きを読む
2023年11月27日、コノミヤは奈良県川西町と地域活性化連携協定を結び、結崎店1階に「おくやまテラス」をグランドオープンした。協定締結は近鉄結崎駅周辺のにぎわい創出や、活力ある地域づくりなどを目的として、住民交流やスーパーとの相乗効果によるにぎわい…続きを読む
2024年4月21日、コノミヤ河内長野店2階に、あそび場「あきち」がオープンした。「あきち」は地域の子どもたちが休日・放課後に安心して安全に遊べる所、世代を越えて地域の人々がつながることができる交流の場として設置され、楠小学校区の地域活動を支援する「…続きを読む
●大容量品揃えてニーズに応える 精肉が大きな強み 外国人向け認知アップ策も 2023年11月26日、JR・近鉄・大阪メトロの各鶴橋駅からわずか徒歩2分の千日前通沿いに「コノミヤ鶴橋駅前店」をオープンした。 鶴橋は関西屈指のコリアンタウンで、商店街…続きを読む
●鮮度重視&冷食拡充 部門統合の基礎づくりを 笑顔あふれる店目指す 4月11日、名古屋市西区に「コノミヤ城西店」をオープンした。東海事業本部としての新店は、2017年に開業した中切店(春日井市)以来、約7年ぶりとなる。 新店舗は県道163号沿いに…続きを読む
●技術や情報交流の場に 日清オイリオグループは5月から稼働した研究開発施設「インキュベーションスクエア」を通じ、顧客との「価値共創」の推進基盤を構築する。顧客とともに“手を動かす”テストキッチンや試作品を含めた小規模生産に対応するパイロットプラント…続きを読む
【中国】オタフクソースは1日、フランスの首都パリに「パリ支店」を開設した。ヨーロッパで拡大を続けている日本食ブームに対応するため、数年前から拠点開設の準備を進めていた。 同支店では、お好み焼きなどの鉄板粉ものメニューを日本食の一つとしてヨーロッパで…続きを読む
【新潟】イオンリテール北陸信越カンパニーは5月30日、新潟市西区に「イオンスタイル青山西大通」をオープンした。23年に合併した清水商事の「清水フードセンター青山店」の屋号・店舗名称を変更し、需要の大きい冷凍食品の品揃えを拡大するなど売場も改装した。同…続きを読む