アイスクリーム協会、総会 大野会長が続投

アイスクリーム 1997.03.05 8175号 2面

(社)日本アイスクリーム協会(東京都千代田区、03・3264・3104)は2月27日、東京・竹橋のKKRホテル東京で平成8年度第三一回通常総会を行い、任期満了に伴う役員改選の結果、大野晃会長が続投、熱田和美専務理事が退任し、新任に山口幸雄氏(明治フローズンデザート)が、副会長にはカネボウフーズの長瀬嘗保氏に代わり白井章善氏が就任した。常任理事では森永製菓の川原久氏に代わり鈴木章氏、森永乳業の大河内譲氏に代わり伊藤守男氏が就任した。

今年度協会の重点項目として(1)衛生管理体制について、食品の安全衛生確保のため有効な手段としてHACCPシステムの会員への普及(2)業界発展のため、「二年連続して縮小したアイスクリームのパイの拡大」を最優先課題とする(3)過去五年にわたって実施した「母の日はアイスクリームでホームパーティー」キャンペーンを拡大させ、「アイスクリームフェスタ97」を開催する(4)アイスクリームの啓蒙・普及に寄与するため『アイスクリーム白書』を作成する‐‐などに注力する。

総会に引き続き、平成8年度アイスクリーム類製造業衛生功労者として一五人を表彰した。

アイスクリーム類製造業衛生功労者協会長被表彰者は次の各氏。

▽田島久吉(北海道乳業社長)、石澤桂(新世フーズ工場長)、吉田正道(フタバ食品下栗工場長)、久慈道正三(冨士乳業三島工場次長兼製造一課長)、高橋紀彦(雪印乳業アイスクリーム生産課)、大和公人(森永乳業品質管理部主幹)、根矢茂美(明治乳業群馬工場アイスクリーム製造主任)、高橋達郎(東宝食品取締役工場長)、斉藤寛(シャトレーゼ流通システム代表取締役社長)、高野浩一(北陸協同乳業工場長)、金田義洋(豊和食品専務取締役生産担当)、林俊行(協同乳業新名古屋工場製造一課長)、巌清治(東洋食品代表取締役会長)、梶原洋克(南日本酪農協同技術開発部長)、米田信一(セイカ食品研究室課長)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら