にがりを使った旬のヘルシー料理:リンゴのワイン煮
●リンゴのワイン煮
〈材料・2人分〉
・リンゴ(紅玉)…1個
・白ワイン………1/2カップ
・はちみつ…大さじ1
・シナモンスティック………………1本
・にがり………小さじ1/2
・ハーブ……………適宜
〈作り方〉
(1)リンゴは皮つきのまま八つに切り、芯を取り軸側1センチを残して切り込みを5本入れる。塩水(分量外)につけ水気をきる。
(2)鍋に(1)のリンゴとAを入れ、少し透き通るほど蒸し煮する。
(3)(2)のりんごとシナモンスティック、ハーブを添えて盛る。
※好みでヨーグルトやアイスクリーム、ホイップクリームとともに。
☆ポイント〈野菜・果物+にがり〉
にがりのマグネシウムには、野菜・果物のペクチンの破壊を止めて煮崩れを防ぐ作用も。短時間で味を芯まで浸透させ、甘みも引き出し、歯ごたえのあるおいしい煮物に。
◆「にがり」の健康効果
にがりの主成分・マグネシウムはカルシウム吸収を促進し、代謝機能を高め体内の脂肪分・水分・老廃物を排出する。その他にがりの健康効果は中性脂肪の蓄積阻害やがん予防、便秘解消など多く挙げられる。ただし、多量摂取はNG。表示の用量をよく守って使おう。
◆にがり入り豆乳麺+まろやかな豆乳スープ らあめん豆大豆「大地のらあめん」
麺は豆乳と天然にがりが練り込まれ、優しい風味と独特の食感をもつ自家製麺。スープには豆乳はじめ、毎日とりたい元気素材をふんだんに使用。焦がしにんにくで作るマー油が添えられ、高貴で濃厚な味に仕上がっている。
サイドメニューの「まかない豆乳カレー」「豆富プリン」もGood! また店では豆腐やにがり製品を特価で買える。
〈店データ〉
らあめん豆大豆・八木崎店 埼玉県春日部市新方袋864‐1、電話0487・55・6105
◆『茂蔵豆富・沖縄海水にがり』篠崎屋
▽300ミリリットル、200円(税抜き・直売店価格)
電話048・970・4949
薪を焚いて煮詰める昔ながらの古式平釜製法で作られた沖縄産にがり。
ホームページ http://www.shinozakiya.com
◆『天然にがり』めいらくグループ通信販売部
▽1100グラム、945円(税込み・通販価格)。フリーダイヤル0120・21・6688、ホームページhttp://www.sujahta.co.jp
中国福建省で起こる“湧昇現象”によってとれた海洋深層水を製塩する時にできるにがり。湧昇現象とは、大自然の力で海洋深部の水が水面まで湧きあがる現象。その水は無機栄養塩に富み、清浄性・水質安定性に優れるとされる。