決定!食物繊維摂取お買い得ランキング

1997.07.10 22号 3面

不足繊維を補う救世主として、麦が群を抜いて優れていることは分かった。しかし、消費者にとってもう一つ健康の次に気にすべきことに価格がある。食物繊維を多くとるには相当量の食材が必要になる。不足分四gを補うためにはどの食材がコストパフォーマンスがいいのだろうか。麦を中心に他の食材と価格面で比べてみた(表5)ところ、なんと麦なら約二二円で不足四gが補えることが分かった。

バランス、タイミングも良く、お値段的にもダンゼンおトク! となったらこれはもう料理メニューをどんどん研究するしかない。

(財)国民栄養協会が主催する「特選米粒麦 ファイ・バーレ」を使用したレシピコンテスト(全国の栄養士さん対象)から優秀作品を紹介しよう。たとえばソーセージを手作りにしよう。特選米粒麦は歯ごたえがいいので、肉の使用分を減らして使用する。味も噛み応えも変わらず脂肪分は減少。「脂肪を減らして、繊維に変える」が可能になる。一石二鳥の効果あり。他に「七福神野菜麦畑」や「むぎっチョSandケーキ」など多彩な顔ぶれ(右レシピ参照)ヘルシーメニューとして挑戦してみては。

さて、このレシピコンテスト、来年度からは一般の消費者からも応募を募るそうだ。問い合わせは全麦連=0120・146161。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら