知って得する情報:第9回伊藤園新俳句大賞募集開始

1997.12.10 27号 12面

「制服と 一緒に卒業 ルーズソックス」(18歳、高校生)「宴会も軽~くかわす 術覚え」(27歳、OL)。私も一句、「原稿を 書く手を止めて お~いお茶」(32歳、記者)。季語も定型もこだわらないから楽しく俳句ができちゃいそうだ。この勢いに乗って賞金をもらっちゃおう!

今年も「第九回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の募集が始まった。新俳句とは感じたこと、思ったことを五七五のリズムにのせて自由に創作を楽しむ俳句。文部大臣賞を筆頭に敢闘賞まで含め六三○○名が入選し、秀逸までの入選作品が日本茶飲料「お~いお茶」シリーズのパッケージに印刷され、全国に年間通して発表される。また今年度から団体応募特別賞が新設された。

応募部門は次の通り。小学生の部(幼児含む)、中学生の部、高校生の部、大学生・専門学校生の部(予備校生含む)、一般の部A(四○歳未満)、一般の部B(六五歳未満)、一般の部C(六五歳以上)、英語俳句の部(年齢、国籍を問わず)。ハガキに(1)応募部門と俳句作品(2)〒住所(3)氏名(4)年齢(5)性別(6)職業(または学校名と学年)(7)電話番号(8)所属している句やサークルがあればその名称を明記し応募する。二重投稿は不可。一人六句まで(一枚のハガキには三句まで)。締め切りは平成10年2月28日(土)当日消印有効。

・応募先:〒102東京都千代田区麹町3-4 伊藤園お~いお茶新俳句大賞係

問い合わせは電話03・3264・4050まで。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 伊藤園