今夜のお鍋は手作り生ぽん酢で
冬の定番といえば鍋料理。旬の牡蠣とほうれん草などの野菜をたっぷり加えた水炊きはいかがですか。味付けは「キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ」と、生レモン果汁で作る手づくりぽん酢。美しい色、まろやかな味わいが特長のしぼりたて生しょうゆで上品な仕上がりに。
◆手作り生ぽん酢でいただく 牡蠣とほうれん草の水炊き
<材料・3~4人分>
・牡蠣(むき身、流水でよく洗う)…………300g
・ほうれん草(長さを2~3等分に)………1束
・ねぎ(斜め切り)…………………………1本
・水菜(10cm長さに切る)…………………1/2束
・にんじん(スライスして花型に抜く)…1/4本
・しいたけ(飾り包丁を入れる)…………4枚
・絹ごし豆腐(食べやすい大きさに切る)…1丁
A・昆布(乾)…………………………………1枚
A・水……………………………………………適量
(レモンぽん酢)
・「キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」…100ml
・レモン汁………………………………………………………50ml
(薬味)
・レモン(くし切り)………………1/2個
・小ねぎ(小口切り)………………適量
・大根おろし…………………………適量
<作り方>
(1)土鍋にAを合わせておく。
(2)(1)を火にかけて、沸騰する直前に昆布を取り出す。煮えにくい具材から加えて煮る。
(3)器にレモンぽん酢を注ぎ、お好みの薬味を入れ、煮えた具材をつけていただく。
レシピ=キッコーマン
●「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」
しぼりたての生しょうゆを、開けてから90日間、新鮮に味わえる密封容器に詰めました。生しょうゆならではの鮮やかな澄んだ色、豊かなうまみと甘み、おだやかな香りをいつでも新鮮に味わえます。