年に一度の「贅沢」を楽しんで! イオンの恵方巻 イオンリテール南関東カンパニー
●究極の贅沢を1年に一度
2月の節分は一年に一度だけの貴重なイベントです。恵方巻の担当者は全国を飛び回り、「普段は食べられない特別な巻き寿司」を1年かけて研究し、その年最高の作品を提供します。お客さまの開運の願いが込められたものなので、一切の妥協は許されません。イオンでは、お客さまにお届けするのは3日間だけ。しかも基本は店内で丁寧に巻き上げます。こんな贅沢、他にあります?
●おいしさをシェア 予約がお得です!
恵方巻はもう丸かじりの時代ではない? 特別な商品が勢揃いしているので、多くの種類を楽しみたいですね。家族や友人たちとシェアして、開運パーティーというのもアリ!
今年は予約限定の商品が大注目です。一番のおすすめは「銀座 鮨よしたけ」監修の新商品。1万円の贅沢太巻では「伊勢えび」と「神戸牛」の2種が登場。23品目の具材を巻き込んだごくぶと巻はその美しさにも感動です。早めの予約がお得。計画を立てて臨みましょう。
◆今年新登場の目玉商品(予約限定)※価格は全て本体価格です。
●「神戸牛ローストビーフを使った贅沢太巻」
神戸牛のローストビーフ200gを使用。中の具も外側もローストビーフ。全体重量の約半分がローストビーフという贅を極めた恵方巻です。野菜が巻き込んであるので、さっぱりといただけます。10,000円
●「三重の伊勢えびを味わう贅沢太巻」
三重で水揚げされた伊勢えびを使った太巻。ボイルした伊勢えびとほたてを巻き上げ、生の伊勢えびといくらをトッピング。海老味噌を使った特製オリジナルソースもついています。10,000円
●「銀座 鮨よしたけ監修 九種の贅沢具材と赤舎利の恵方巻」
鮨の匠、吉武正博氏が「最高レベルになった」と語るほどの傑作に仕上がりました。カステラ風玉子はよりふっくらしっとりに、煮穴子は小さい釜で丁寧に炊き上げ、数の子はだしにこだわり。トータルの味のバランスが絶妙。3,980円
●「23品目のごくぶと巻」
和風巻、海鮮巻、サラダ巻を一度に楽しめる画期的恵方巻。幅は約12cm、重量は約1.5kgのごくぶと巻。ほたて、煮穴子、しょうゆ漬けいくらなど23品目の具材が、美しく巻き込まれています。家族でシェアがオススメ。1本5,980円、1/4カット1,580円
◎プライドフィッシュが味わえる太巻
●「魚庭(なにわ)のサワラを使った太巻」
ほどよく脂がのる秋に大阪湾で水揚げされた、上品で淡白な味わいのサワラを使用。ネギときゅうりとポン酢ジュレでさっぱりと。1,580円
●「香住(かすみ)ガニの棒肉とほぐし身を贅沢に使った太巻」
兵庫県で水揚げされた「香住ガニ」がたっぷり。ほぐし身と野菜を巻き、カニ棒肉をぎっしりとのせました。カニづくしの一品。5,980円
●「呼子のイカを一杯分使った贅沢太巻」
佐賀県「呼子のイカ」を使用。ボイルした下足と耳部分を煮詰めたタレを混ぜたシャリとイカの身で巻きました。イカのコリコリ食感と甘味を楽しんで。5,980円
◆ご予約は恵方巻特設サイトへ
今年の予約は1月27日20時まで。1月11日20時までにお申し込みいただくと、本体価格から5%オフの特典も。もちろんイオンネットスーパーでも予約受付中。