◇バットもボウルも必要なし! ワンパン料理で、洗い物の時間を短縮 管理栄養士のさくらい ゆかさんによるフライパン1つでできる「ワンパン料理」が、手軽でおいしく、栄養もしっかり摂れるとSNSで話題です。元・給食の先生でもあるさくらいさんに、栄養満点の…続きを読む
●手持ちハンドルで持ち運び簡単 「Yoitas The コードレス加湿器」は、ハンドル付きで持ち運びもラクラクなコードレス加湿器。昼間はデスクやリビングで、夜は寝室にと、好きな場所へ手軽に持ち運べる。水タンクは大容量の2.5L。丸洗い可能でお手入れも簡…続きを読む
鹿児島県の離島から、取れたて新じゃがいもが今年も到着しました。品種はニシユタカ。淡い黄色の皮は薄いので、皮ごとの調理に向いています。味がしみ込みやすく、おでんやスープにもぴったり。皮はむきやすいですが、そのまま食べてもおいしいですよ!でんぷん質が少ない…続きを読む
春分の日(3月20日)は、昼と夜の長さが同じになり、以降日に日に暖かさが増していく、季節の変わり目。気温や気圧の変化が激しく頭痛や不眠、便秘に悩まされたり、花粉症や、風邪などの感染症などで体調を崩す人も多く、「春バテ/春だる」の季節と言われる。 春バテ…続きを読む
●Q1 豆の皮にある黒い部分は何という? A:おへそ B:おしり C:おはぐろ ●Q2 そら豆のおいしさは収穫後、何日まで? A:3日 B:4日 C:5日 ●Q3 そら豆が原料の調味料は? A:コチュジャン B:豆板醤 C:甜麺醤 …続きを読む
●24節気 春分(3月20日~4月3日頃) 春分の日は春彼岸。そのお墓参りは日本独特のようです。仏教では、太陽が真西に沈むお彼岸は祖先が住む極楽浄土とこの世が近づく日と考えます。一方、神道では農耕期前に祖先の霊に感謝し豊穣をお祈りする日。この両者、…続きを読む
2月半ばから新じゃがいもが登場。冬に植え早くに収穫したもので、小ぶりで皮が薄く、みずみずしい食感が特徴。野菜は実と皮の間に栄養があるため、皮が薄くそのまま食べられる新じゃがいもは栄養効率の良さが抜群。じゃがいもはビタミンC・B1・B6、ナイアシン、カ…続きを読む
パプリカは、唐辛子から辛みを除いて、生食用に肉厚で甘みがあるよう改良された品種。ビタミンC・Eはピーマンよりも多く、β-カロテンも。黄パプリカは少しある苦みを生かして。バレンタインではキュートなハートに。 ◆バレンタインのステーキハートサラダ <…続きを読む
◆「減の恵み」とは 農薬・化学肥料を極力抑え、環境への負荷を低減して生産された農産物 冬場を中心に半年間、イオンのトマト売り場にいつもある「減の恵み 熊本県産トマト」。 八代市の生産者、山下賢さんにお話を伺いました。 「大切なのは土作り。微生…続きを読む
寒さと乾燥が厳しい季節は、風邪やインフルエンザなどの感染症が心配です。そんな時こそ、きのこの出番! きのこには免疫細胞の約7割が存在する「腸」をきれいに整える食物繊維や、βグルカンが豊富なので、冬の体調管理をサポートします。今冬もきのこで菌活! 毎日…続きを読む