●便利な小容量パック にんべんが、かつおぶし業界で初めて、削りたての品質を保った小袋商品「フレッシュパック」を発売し今年で55周年。1960年頃、専用カンナを使い家庭で削られていたかつおぶしの需要は減りつつあった。にんべんは、空気に触れると急速に酸化し…続きを読む
夏に向かい日射しの力が増す季節。紫外線を繰り返し浴びて活性酸素が大量に発生すると、細胞が酸化し老化が進む原因に。身体の中からの紫外線対策として有用な栄養素を含む野菜、にんじんが注目されている。 にんじんはパセリやセロリと同じセリ科の植物。原産は中東・ア…続きを読む
●Q1 グリーンアスパラとホワイトアスパラの違いは? A:品種 B:栽培方法 C:産地 ●Q2 日本にアスパラガスが伝わったのはいつ? A:江戸時代 B:明治時代 C:大正時代 ●Q3 鮮度の良いアスパラは? A:穂先がしまっている B:は…続きを読む
●トマト保存食の魅力を発信 「レッドゴールドフロムヨーロッパ」は、100%欧州産トマト缶などトマト保存食品の認知度アップをはかるEU(ヨーロッパ連合)プロジェクト。3月、FOODEX JAPANでその魅力を発信しました。 ●料理人による実演が会場…続きを読む
●24節気清明(4月4日~4月19日頃) 木々も草花も育ち始める季節。里山には芽生えの遅い木々の中に、いち早くうっすら桃色の山桜の花が。春が近づく頃に咲く木の花はまず梅、桃そして桜。すべてバラ科です。 草の中にもバラ科はあります。進化の過程でまず…続きを読む
といだお米に混ぜて炊飯器で炊くだけで、手軽に釜めしが楽しめる丸美屋「釜めしの素」。おいしさの秘密は、味わい深い具材。大釜でじっくり煮込んでつくるので、旨味がギュッとしみ込んでいます。大きくカットした具材の中には、たけのこも入っているので、春の食卓の彩…続きを読む
お豆は春の使者。さやが上を向いてなるため「空豆」、さやが蚕がつくる繭のようなので「蚕豆」と書くそら豆ももちろん。たんぱく質、糖質、ビタミンB1・B2、C、カリウム、鉄、銅などのミネラルも。皮には食物繊維が含まれているので、皮ごと利用できるスープもおす…続きを読む
ビタミンB1・B2・C、カルシウム、クエン酸も。独特の香りに、爽やかな甘みと酸味が魅力。ほのかな苦みはポリフェノールの一種、ナリンギン。ルビー種にはリコピンやカロテンも。爽やかをひな祭りや卒業式のお祝いサラダメニューにも。 ◆フルーツの彩りコブサラ…続きを読む
春はお豆がおいしい季節。スナップえんどうにいんげん、そら豆を合わせて、いましか食べられないグリーングラデーションのソテーを。ちょっとイタリアンなテイストに、めんつゆが絶妙にマッチします♪ ◆まめまめソテー にんにくとオリーブオイルでさっと炒めて …続きを読む
みずみずしいサラダをたっぷり食べたい季節の到来です。栄養価の高いオーガニックのベビーリーフをぜひ。その魅力を、果実堂の高瀬貴文さんにうかがいました。 ●ベビーリーフは幼葉 ベビーリーフは野菜の幼い葉っぱです。水菜・小松菜・ほうれん草・オークレタス…続きを読む